Vectorworks Architect 2025
高性能な2D/3D汎用作図機能と3Dビジュライズ(テクスチャマッピング/レンダリングなど)機能に加え、建築設計や内装、ディスプレイデザインに対応した先進的なBIM・インテリア設計支援機能、拡張機能、さらに豊富な建築向けのデータライブラリを搭載した建築/内装業界向け製品です。
2025年1月15日発売サブスクリプションのご注文に必要な専用申込書はカスタマーポータルから入手可能です。
▶︎カスタマーポータル
- AA108TN スタンドアロン版
-
¥ 523,600 本体価格 ¥ 476,000
※ 永続ライセンス
- AA108TY スタンドアロン版(Vectorworks Service Selectバンドル)
-
¥ 553,300 本体価格 ¥ 503,000
※ 永続ライセンスと1年間保守(Service Select)のセット
- AA108TH サブスクリプション(利用期間:1年間/利用期間内保守付き)
-
¥ 198,000 本体価格 ¥ 180,000
※ ご購入の際は、メーカーのカスタマーポータル(https://customers.vectorworks.net/)から「サブスクリプションプラン購入申込書」を取得して必要事項をご記入の上、お申込みください。
- AA108SE インストールメディア(USB)
-
¥ 6,050 本体価格 ¥ 5,500
※ インストール用のオプションメディア
価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
- 製品特徴
-
基本作図機能
建築・インテリア設計支援機能
数値で管理できる階高設定
建物の計画には高さ方向の寸法を押さえることが必要です。ストーリ機能を使うと、各階のFLを設計GLからの高さで決定できます。天井仕上げや腰壁天端などのように、1つのフロアにあるさまざまな仕上げのレベルを各FLからのオフセット寸法として規定することが可能です。これにより、壁やスラブなどの建築オブジェクトは仕上げレベルに追従するように高さを自動的に調整します。階高が変わった場合も、1つの数値を変更するだけで建築モデルは自動修正されます。ストーリと連動したレベル基準線をデザインレイヤや立断面図に配置することで、基準線から階高変更も可能です。
柔軟な空間プログラム
空間は建物の内部を満たす重要な要素です。スペースツールを使うと、リビングや廊下、寝室など具体的な部屋名とともに広さを定義できます。さらに部屋に関わる多くの情報を設定し、それらをワークシートに一覧表として集計が可能です。スペースに各種仕上げ情報を登録することで、素早く仕上げ一覧表を作成でき、モデルとワークシートの双方向で編集できます。スペーススタイルを活用すると、モデリングをさらに省力化し管理が容易になります。スペースの各種情報はデータタグで表示できるため、表現や情報のカスタマイズが柔軟に行えます。
地形モデルの作成と編集
国土地理院の数値地図データや測量データを取り込み、現況の地形モデルを素早く作成できます。さらに造成面や法面を指定し、計画地形モデルの表示や切土/盛土の算出が可能です。また、舗床ツールを活用し、園路などの歩道部分をモデリングできます。2024バージョンからは地形モデル解析が改良され、異なる範囲の標高を凡例で表示できるようになりました。
広がるBIMモデルの活用
BIMの標準ファイルフォーマットであるIFCに正式対応しています。BIMモデルをIFCに取り出すことで、世界中にある多くのアプリケーションで活用することができます。Vectorworksに標準で搭載されているライブラリは、最新バージョンのIFC(IFC2x3、IFC4)とCOBie(v.2.4)に対応しているため、建物モデルを業界標準のIFCとCOBieに素早く確実に取り出すことができます。
主な新機能
オンスクリーンビューコントロール
ワンクリックでモデルの標準ビューに簡単かつ即座にアクセスできるナビゲーションが搭載されました。クリック・ドラッグによるインタラクティブなモデルの回転も可能です。XYZ軸、コンパスの方向、ワーキングプレーンの表示オプションにより、モデルの方向付けとナビゲーションが簡単に行えます。二点透視投影
二点透視投影モードを使用して、従来の建築的な視点を簡単に作成できます。デザインレイヤで使用することはもちろん、登録ビューやシートレイヤビューポートに追加して3Dビューを明確に理解するために利用することもできます。一度設定すると、ビューを変更しても二点透視は維持されます。オブジェクトレベルの表示設定
オブジェクトごとに表示や非表示、ゴースト表示などの見え方をコントロールできます。オブジェクトを分離して特定部分の表示方法を制御し、カスタマイズした図面やパースを作成してデザインの意図を明確に伝えられます。カウンタートップ
縁の出やバックガードを詳細に設定し、こだわりのモデリングが可能です。シンボルを挿入すると、自動的に表面が切り欠かれてシンクを素早く表現します。これらの精確な数値を拾い出してレポートの作成ができます。地質測点
共同作業者との間で地理的なプロジェクト基準点を迅速に設定する方法を提出し、時間を節約します。従来の基準点の機能を保ちつつ、地理座標(緯度経度)や真北角度を一度に指定できます。縁石、境界と枠
より精確な縁石や境界、枠を簡単に設計できる新しいツールが搭載されました。パスに沿って断面図形やシンボルを配置することでモデルを作成し、コーナの指定や切り下げなどの挿入物も追加できます。
新機能について https://www.aanda.co.jp/Vectorworks2025/features.html
対象の方は無償でご利用いただけます。
▶詳しくはこちら(メーカーサイト)
- 商品詳細
-
動作環境 https://www.aanda.co.jp/Support/sysreq/vw2025.html
※アクティベーションのためのインターネット接続環境が必要(参考:https://www.aanda.co.jp/Activation/)
※オプションのインストールメディア(USB)を購入した場合はUSBポートが必要
★推奨動作環境を満たさないと正常に動作しない場合があります。
【評価版を使用して動作確認が可能です】https://www.aanda.co.jp/Vectorworks2025/demo_index.html
★Quality Tested Hardware(品質評価済みハードウェア):https://www.aanda.co.jp/Support/sysreq/VW_QualityTestedHardware.html⚫︎カスタマイズ可能なハイブリッドオブジェクトの2Dコンポーネント⚫︎PDF(2D)の取り出し・取り込みに対応し、取り出し時にラスターイメージを縮小するオプションが追加されたことにより、ファイルサイズの小さいPDFファイルを作成可能⚫︎図形を算出対象にできるデータベース・ワークシート機能⚫︎リスト表示のフィールドでの直接編集⚫︎イメージファイルは取り込んで図面に配置するだけでなく、自由にトリミングしたり面図形に属性として設定可能⚫︎寸法と図形を連動拘束させた変更が可能⚫︎DXF/DWG/DWF、各種3次元データフォーマットの取り込み・取り出しなど、データ互換の充実(STL取り込みも可能)⚫︎基本機能搭載の「Fundamentals」、土木造園業界向けの「Landmark」、ステージ&ライティング業界向けの「Spotlight」、すべての機能を搭載した「Design Suite」もあり⚫︎年間保守サービス「Service Select(専用ポータルサイトでの情報配信や専用追加ライブラリの提供、最新バージョンの無償提供、専用電話回線やインターネットLiveサポートを含むテクニカルサポート、トレーニング、クラウドサービスなど)とのセット製品もあり⚫︎パッケージ内容:【スタンドアロン版】「製品購入書(シリアル申請コード)」「Vectorworksご利用の手引き」「Vectorworksガイドブック」/【サブスクリプション】ライセンス有効化用の「トークン」を書面とユーザーへのメールで納品
【インストール条件・購入条件】
●1ライセンスにつき、PC2台までインストール可能(同時起動は不可)●インストールプログラムはダウンロード(有償オプションのインストールメディア(USB)もあり)●【永続ライセンス】インストール時に必要なシリアル番号は、購入後にユーザー登録サイトでパッケージ内の「シリアル申請コード」を用いてユーザ登録手続きを行った後に発行●初回のインターネットアクティベーション認証後、90日に一度は認証確認あり●ネットワークでの利用には「ネットワーク版」もあり●【サブスクリプション】サブスクリプションを購入する際は、カスタマーポータル(https://customers.vectorworks.net/)にログインして取得する「サブスクリプションプラン購入申込書」に必要事項をご記入の上、お申し込み/利用にはVectorworksカスタマーポータルのアカウント作成が必要/利用期間:Vectorworksカスタマーポータルでシリアル番号を取得してから1年間/Vectorworksカスタマーポータルからトークンでシリアル番号を取得する必要あり販売元: ベクターワークスジャパン
URL:https://www.aanda.co.jp/ - ◆サブスクリプションの購入手続きについて(メーカーサイト)
◆カスタマーポータルはこちら(メーカーサイト)
◆設計やデザインを学ぶ環境を支援「Vectorworks教育機関向けライセンス」について(メーカーサイト)
◆個人向け「学生・教職員向けライセンス」について(メーカーサイト)
◆オプションの年間保守「Vectorworks Service Select」について(メーカーサイト)
◆製品別動作環境について(メーカーサイト)
◆評価版のお申し込みはこちら(メーカーサイト)
◆快適にご利用いただくために(メーカーサイト)
◆ソフトウェアニュース2023年5月号特集はこちら
◆製品別機能比較はこちら
書籍のご注文は、大学生協書籍店頭または「大学生協オンライン書籍注文サイト」で!
https://online.univ.coop/book_front/