NVivo Transcription(エヌヴィボ・トランスクリプション)年度末キャンペーン

NVivo Transcription(エヌヴィボ・トランスクリプション)は音声認識を使用した、自動音声文字起こしサービスです。
NVivo Transcriptionを使うことで、インタビューなどの文字起こし(トランスクリプト)や逐語録作成の時間を削減でき、研究に集中できます。
※本サービスはNVivoの開発元であるLumivero社が提供している、有償の外部サービスです。
※NVivoをお持ちでなくてもご利用いただけます。
こちらもキャンペーン中! ▶︎ NVivo 15 年度末キャンペーン
 
          
          - 
                             YU100HJ
                   文字起こし時間 11時間パック YU100HJ
                   文字起こし時間 11時間パック
- 
                 ¥ 33,770
    本体価格 ¥ 30,700 ¥ 33,770
    本体価格 ¥ 30,700
 ※ 利用期間:1年間/キャンペーン特典:通常10時間の文字起こし時間に10%時間付与(合計11時間利用可能) 
- 
                             YU100HK
                   文字起こし時間 33時間パック YU100HK
                   文字起こし時間 33時間パック
- 
                 ¥ 73,425
    本体価格 ¥ 66,750 ¥ 73,425
    本体価格 ¥ 66,750
 ※ 利用期間:1年間/キャンペーン特典:通常30時間の文字起こし時間に10%時間付与(合計33時間利用可能) 
- 
                             YU100HL
                   文字起こし時間 55時間パック YU100HL
                   文字起こし時間 55時間パック
- 
                 ¥ 85,800
    本体価格 ¥ 78,000 ¥ 85,800
    本体価格 ¥ 78,000
 ※ 利用期間:1年間/キャンペーン特典:通常50時間の文字起こし時間に10%時間付与(合計55時間利用可能) 
- 
                             YU100HM
                   文字起こし時間 110時間パック YU100HM
                   文字起こし時間 110時間パック
- 
                 ¥ 154,000
    本体価格 ¥ 140,000 ¥ 154,000
    本体価格 ¥ 140,000
 ※ 利用期間:1年間/キャンペーン特典:通常100時間の文字起こし時間に10%時間付与(合計110時間利用可能) 
          価格は予告なく変更される場合があります。
          インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
           マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
        
- キャンペーン情報
  - 全製品に、購入時間の10%分が付与(注)される期間限定キャンペーンが始まりました!! 
 お得なこの機会をお見逃しなく!!- 注:10時間パックでは1時間付与されて合計11時間、30時間パックでは3時間付与されて合計33時間、50時間パックは5時間付与されて合計55時間、100時間パックは10時間付与されて合計110時間となります。 
 ※ すべて「1ライセンスあたりの価格」です。- 商品名 - キャンペーン - 通常利用時間 - NVivo Transcription 10時間パック - 11時間 - 10時間 - NVivo Transcription 30時間パック - 33時間 - 30時間 - NVivo Transcription 50時間パック - 55時間 - 50時間 - NVivo Transcription 100時間パック - 110時間 - 100時間 - 対象期間:2025年11月1日〜2026年3月31日 大学生協受付分まで 
 ※ 購入される方(製品を使用する方ご本人)が日本国内にお住まいで、かつ対象期間内に対象商品を購入される場合にキャンペーンが適用されます。
- 製品特徴
- オーディオファイルをアップロードして文字起こし 
   - オーディオファイル、動画ファイルをアップロードするだけの簡単操作で文字起こしを行うことができます。品質の良いオーディオファイルであれば、最大90%の文字起こし精度で、アップロードしたファイルのタイムスパンの半分程度の時間で文字起こしします(1時間の音声→約30分で文字起こし)。NVivo Transcriptionへのファイルのアップロードが完了したら、オフラインでも文字起こし作業が継続します。 
 英語・日本語を含む43の言語に対応し、すべてのデータはアップロードされたときに暗号化されるので、セキュリティの心配もありません。
 - 音声ファイル - MP3/M4A/WAV/AAC/AIFF/AMR/ASF/Au/CAF/FLAC/RA 
 (NVIvoからアップロードする場合は、NVivoが対応しているMP3/M4A/WAV形式)- 動画ファイル - MP4/AVI/MOV/3GP/WMV/FLV/MKV/WEBM/MPG/M4V 
 - 文字起こし結果の精度はさまざまな要素に影響されます。 
 精度を高くするには、高音質のオーディオファイルを使用する必要があります。高品質のオーディオファイル作成には以下の事項を心がけてください。- 周りの雑音を減らす/マイクの近くで話す/ゆっくりハッキリ話す/録音レベルの増減を抑える 
 方言や訛りを抑え、俗語を使わない/2人以上で同時に発言しない
 高いビットレートで録音する(一般的な高ビットレートは256k)- シンプルなインターフェース 
   - デスクトップ、モバイル端末のどちらでも使いやすいインターフェイスで、迷うことなく操作が可能です。 
 残り時間は分単位で簡単に確認できます。
 ※文字起こし時間は秒単位で使用されます。- 研究者向けにデザインされたリッチテキストエディター 
   - 研究者向けにデザインされたNVivo Transcription上のテキストエディターで、文字起こし内容の修正や、発言者のタグ付けが可能です。文字起こしした内容は動画・音声ファイルと関連付けてNVivoにインポートすることができます。NVivoをお持ちでなくても、テキスト(.txt)やWord(.docx)形式で出力が可能です。 - NVivoとのシームレスな連携 
 - NVivoからオーディオファイルのアップロード、文字起こし進捗の確認、文字起こし内容のインポートが可能です。  ※チャージした文字起こし時間は1年間で失効します。 ※チャージした文字起こし時間は1年間で失効します。
 ※音声ファイル、文字起こし結果は90日経過後に削除される場合があります。
 ※自動文字起こし結果の精度はさまざまな要素に影響されるため、品質保証はありません。
 ※文字起こし後の返金やキャンセルはできません。
 ※ご利用の際はLumivero社の "TERMS OF USE" をよく読んでからご利用ください。
- 商品詳細
- 
            動作環境 ※クラウドサービスのため、インターネット接続環境が必要 
 ※Webブラウザ●対応言語(43言語):Arabic/Bashkir/Basque/Belarusian/Bulgarian/Catalan/Chinese (Simplified)/Croatian/Czech/Danish/Dutch/English /Esperanto/Estonian/Finnish/French/Galician/German/Greek/Hindi/Hungarian/Interlingua/Italian/Japanese/Korean/Latvian/Lithuanian/Marathi/Mongolian/Norwegian/Polish/Portuguese/Romanian/Russian/Slovak/Slovenian /Spanish/Swedish/Tamil/Thai/Uyghur/Vietnamese/Welsh(データに複数言語が混在している場合は、文字起こし時に選択した言語以外は文字起こしに未対応) 【インストール条件・購入条件】 
 ●ひとつのIDにつき1ユーザー(IDの共有は不可)●利用期間:1年間(利用期間終了後は文字起こし時間が残っていても利用不可)●利用開始には開発元(Lumivero社)の会員サイト【myNVivo】へのアカウント登録が必要●文字起こし後の返金やキャンセルは不可(事前に無料トライアルでのお試しを推奨)販売元: ユサコ 
 URL:https://www.usaco.co.jp/
- ◆無料トライアルはこちら(メーカーサイト)
 ◆NVivo Transcriptionの時間を別アカウントに割り当てる方法(販売元サイト)
 
         
           
              
           
              
           
              
           
              
           








 Hybrid
Hybrid Unix
Unix