NVivo 15(エヌヴィボ) 年度末キャンペーン
多種多様な質的データを、分析できる形で整理・一元管理し、データを読み解くためのさまざまな分析機能を提供し、根拠に基づいた洞察・仮説を得ることを支援するQDA(質的データ分析)ソフトです。収集した質的データで「どんな言葉が使われているか」「何が論じられているか」等の可視化や、手作業では難しかったデータの俯瞰を可能にし、分析の着目点を効率よく発見できます。新機能「AI アシスタント」はデータ分析の効率と精度を高めるように設計されています。
-
YU100GV
買切版/教育機関・非営利機関用
-
¥ 187,550
本体価格 ¥ 170,500

※ 購入したライセンス・バージョンをずっと使える買切版(永久ライセンス)/ 無料で使用できるAI アシスタントはドキュメント1,000ページ分まで
-
YU100GY
サブスクリプション 新規(利用期限:12か月)教育機関・非営利機関用/1ライセンスあたり
-
¥ 90,750
本体価格 ¥ 82,500

※ 利用期限:12か月/利用期限内は常に最新バージョンを利用可能/ 無料で使用できるAI アシスタントはドキュメント1,000ページ分まで
-
YU100H1
サブスクリプション 継続(利用期限:12か月)教育機関・非営利機関用/1ライセンスあたり
-
¥ 90,750
本体価格 ¥ 82,500

※ 利用中のサブスクリプションを継続利用/利用期限:12か月/利用期限内は常に最新バージョンを利用可能/ 無料で使用できるAI アシスタントはドキュメント1,000ページ分まで(ライセンス更新時に上限リセット)
-
YU100HC
サブスクリプション 新規(利用期限:3年)教育機関・非営利機関用/1ライセンスあたり
-
¥ 211,200
本体価格 ¥ 192,000

※ 利用期限:3年間/利用期限内は常に最新バージョンを利用可能/ 無料で使用できるAI アシスタントはドキュメント1,000ページ分まで
-
YU100HD
サブスクリプション 新規(利用期限:5年)教育機関・非営利機関用/1ライセンスあたり
-
¥ 369,600
本体価格 ¥ 336,000

※ 利用期限:5年間/利用期限内は常に最新バージョンを利用可能/ 無料で使用できるAI アシスタントはドキュメント1,000ページ分まで
-
YU100EX【キャンペーン対象外】
AIアシスタント無制限年間サブスクリプション【NVivo 15専用オプション】※キャンペーン対象外
-
¥ 39,800
本体価格 ¥ 36,182
※ 1人のユーザーがNVivo 15でAIアシスタントを制限なく12か月間利用できるオプション(NVivo 15が必要)
-
YU100HA
1ライセンス(利用期限:12か月)
-
¥ 19,800
本体価格 ¥ 18,000

※ 1人1ライセンスまで/科目履修生、選科履修生、研究生は対象外
-
YU100HB
2ライセンス以上同時購入(利用期限:12か月)/1ライセンスあたり
-
¥ 19,250
本体価格 ¥ 17,500

※ 1人1ライセンスまで/科目履修生、選科履修生、研究生は対象外/購入本数分の申請書と学生証のコピーが必要
価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
- キャンペーン情報
キャンペーン 1
サブスクリプション3年版と5年版を、通常価格より約20%オフで購入できます。
※ すべて「1ライセンスあたりの価格」です。商品名 キャンペーン税込組価 通常組価 NVivo サブスクリプション
3年契約211,200円(本体 192,000円) 264,000円(本体 240,000円) NVivo サブスクリプション
5年契約369,600円(本体 336,000円) 462,000円(本体 420,000円) 対象期間:2025年11月1日〜2026年3月31日 大学生協受付分まで
※ 購入される方(製品を使用する方ご本人)が日本国内にお住まいで、かつ対象期間内に対象商品を購入される場合にキャンペーンが適用されます。さらにオトク!キャンペーン期間中に購入された方向けご購入特典も!!
キャンペーン 2
キャンペーン対象期間内に対象のNVivo(下記に記載)を購入された方には「ライセンス購入特典」が提供されます。
特典1:ワークショップ割引クーポン
ユサコが主催する有料の自習型ワークショップの割引クーポン5,000円分(1コード)が提供されます。
ワークショップは、NVivoで作業を始めるための基礎知識から実践的な操作方法を学べる内容になっており、実際のNVivoの活用事例にも触れます。
【対象商品】
● NVivo 15 買切版
● NVivo 15 サブスクリプション 1年
● NVivo 15 サブスクリプション 3年
● NVivo 15 サブスクリプション 5年
(学生版は対象外です)
・有効期限:2025年12月1日〜2027年3月31日
・有効期限内に実施されるワークショップのお申込みに有効です。
特典2:混合研究法eBook日本語版
混合研究法についてのebook『The Essential Guide to Mixed Methods』(日本語版)が提供されます。
研究上の疑問からより強力で完全な洞察を構築するための実践的なハンドブックです。
【対象商品】
● NVivo 15 買切版
● NVivo 15 サブスクリプション 1年
● NVivo 15 サブスクリプション 3年
● NVivo 15 サブスクリプション 5年
● NVivo 15 学生版特典3:無料オンライン導入セッション(早期購入者限定)
対象商品を2025年12月末までに購入すると、最大45分のオンライン導入セッションを無料で受けることができます。
※ライセンスの納品メールで申込みフォームのリンクが案内されます。
※申込期限は2026年4月30日までとなります。
【対象商品】
● NVivo 15 買切版
● NVivo 15 サブスクリプション 1年
● NVivo 15 サブスクリプション 3年
● NVivo 15 サブスクリプション 5年
(学生版は対象外です)
- 製品特徴
インタビューデータやアンケートの分析を効率化
質的研究、混合研究法をサポート質的研究には欠かせない質的データの分析作業を効率化します。
質的データ分析の煩雑な作業を効率化
NVivoは、QDAソフト(Qualitative Data Analysis Software)と呼ばれる質的研究支援ソフトです。NVivoは世界150か国以上、150万人以上のユーザーが使用している、20年以上の歴史を持つ定番QDAソフトです。
QDAソフトは、もともと質的研究の代表的手法であるグラウンデッド・セオリー・アプローチ(GTA)に基づいて設計された、質的データを効率的に扱い、研究・調査を支援するためのソフトウェアです。
テキスト、音声、動画などの多種多様な質的データを分析できる形で整理・管理し、コーディングや分析支援機能を通じて質的研究、混合研究法の研究をサポートします。もちろんGTA以外の手法でも使用が可能です。
【注意】NVivo Macでは、NVivo Windowsの一部機能を使用することができません。
NVivoでできること
分析可能な形で質的データ管理・整理
テキスト、音声、ビデオ、SNS等のあふれかえる質的データを、一元管理し、データのコーディングやデータに属性を付与することで分析可能な形で整理できます。 電子化されたデータを読み込み、データの体系的な整理と効率的な検索を可能にし、質的データの脱文脈化、効率的なデータベース化を実現します。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。
データの可視化・俯瞰
収集した質的データで「どんな言葉が使われているか」「何が論じられているか」等をワードクラウドやワードツリー、チャート(グラフ)、クロス集計といった形で可視化することができます。 注目したい単語の前後関係を表示したり、比較したい2者間の共通項・違いを可視化することも可能です。 手作業では難しかったデータの俯瞰を可能にし、分析の着目点を効率よく見つけることができます。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。


質的研究の軸となるコーディング、メモ
さまざまな形式の取り込んだ質的データに、コーディング、メモをすることが可能です。 紙を切って文書セグメント化したり、付箋を貼ったりマーカーでハイライトするような感覚そのままに、PC上で作業が可能です。 コーディングの階層化も可能なので、コーディングの整理や統合も簡単にできる高い柔軟性を持っています。 また、QDAソフト以外では難しい、コーディングした箇所の元データ・文脈に戻る作業もクリックするだけなので一瞬です。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。
音声・動画のコーディングと文字起こし
NVivoは音声・動画ファイルを文字起こしせずに、メディア(タイムライン上)に直接コードすることも可能です。 また、メディアの文字起こしにも使用できます。「トランスクライブモード」では、メディアの再生、一時停止、再生速度の変更などが可能です。NVivo内で文字起こしを完結できるため、ワープロソフトと再生ソフト(機器)を行ったり来たりする必要もなく、スムーズな作業が可能です。 再生、一時停止にはフットペダルおよびキーボードショートカットも使用できます。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。


文献レビューの効率化
EndNoteとの連携で、記憶に頼らず、信頼性のある文献レビューを効率的に行えます。 自動コーディングでテーマや論文の要旨を拾い上げて表形式にまとめる方法や、論文をNVivoで読み進めながらマーカーを引く感覚でコーディングを行う方法で、簡単で正確な論文の要約を作成できます。 EndNoteからインポートしたデータには、文献情報の「著者」「発行年」などのデータが属性として付与されるので、クロス集計などを使用することで様々な切り口から検証することが可能です。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。
研究グループでの質的研究をサポート
研究グループで利用することにより、客観性と信頼性の高い質的研究を可能にします。 NVivoではマスタープロジェクトを作成し、各人が作業したコピーをマスタープロジェクトにマージすることで、グループで作業することが可能です。 研究グループでNVivoを利用すれば、1つの質的データに対して、各々がどのようなコーディングをしたか把握でき、共通性のあるコーディングを使えば、信頼性・妥当性を担保する分析、分析の効率化が可能です。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。


アンケート分析
質的研究はインタビューの分析だけでなく、自由回答を含むアンケート調査の分析もつきものです。質的研究支援ソフトであるNVivoはアンケートの分析も支援します。 エクセルファイルなどの表形式のアンケートデータをカンタンに取り込むことができ、取り込んだデータはさまざまな形で分析・可視化が可能です。NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。
SNS分析支援
Webブラウザ拡張機能のNCaptureをインストールすることで、Webページ、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のソーシャルメディアデータ、YouTubeビデオなどを収集し、そのコンテンツを NVivoにインポートすることができます。インポートしたデータはコーディングや可視化機能を使って分析することが可能です。
※NCaptureのデータ取得はデータ取得先のAPIなどに依存するため、データの取得、取得内容については確約しておりません。
NVivo MacとNVivo Windowsで機能に違いがあります。
主なNVivo Windowsのみの機能 (NVivo Macではご利用いただけません。)
感情の自動コーディング / クラスター分析 / ソーシャルネットワーク分析 / プロジェクトマップ / フレームワーク行列 / 関係コード / 参照リンク / 動的セット / グループクエリ / レポート
New AI アシスタント
AI アシスタントは生成AIを用いたデータ分析ツールです。データ分析の効率と精度を高めるように設計されており、研究者は研究プロジェクトのデータ分析に集中する時間を増やすことができます。
・AI アシスタントで使用できるデータ容量には上限があります(ドキュメント1,000 ページ分(注1))。
・サブスクリプションのライセンスをご利用の場合は、ライセンス更新時にリセットされ、新たに上限の範囲内でAI アシスタントを利用できます。
・買切版のライセンスは、別途オプション(注2)を購入することで、AI アシスタントを1年間容量無制限で利用できるようになります。
・使用データ量を確認することはできません。使用データ量が上限に達した場合はメッセージが表示されます。
注1:英語で1500文字が約1ページに相当注2:AIアシスタント無制限年間サブスクリプション【NVivo 15専用オプション】(注文番号:YU100EX )
さらに詳しく https://rs.usaco.co.jp/product/nvivo/howto/how-to-use-nvivo-ai-assistant.html
NVivo Getting Started Bundle
買切版 サブスクリプション NVivo Transcription:5時間
(利用期限:ライセンス発行後90日間)NVivo Transcription:1時間
(利用期限:ライセンス発行後90日間)NVivo Core Skills Online Course
(利用期限:コース開始後30日間)NVivo Core Skills Online Course
(利用期限:コース開始後30日間)・対象は、
1)NVivo 15 個人ライセンス 新規買切版(教育機関用、政府機関用、一般商業用)
2)NVivo 15 個人ライセンス 新規サブスクリプション版(教育機関用、政府機関用、一般商業用)
となります。
・アップグレード版と学生版には付属しません。
・付属品の配布は「1ユーザーにつき1ライセンスのみ」に有効です。
・音声ファイルと文字起こし結果は90日経過後に削除される可能性があります。
・NVivo Getting Started Bundleは予告なく変更・終了することがあります。
・2023年11月1日より、NVivo 個人ライセンス(新規)に付属します。
- 商品詳細
-
動作環境 《Win》CPU:デュアルコアプロセッサ 2.0GHz以上 (64bit)/Windows 10以降(64bit)/HD空き容量:5GB以上/RAM:4GB以上
※解像度:1980×1050以上
※インターネット接続環境
《Mac》CPU: Intel Core 2 Duo/Core i5/Core i7/Xeon processor/Apple M1/M2/macOS 12以降/ディスク空き容量:8GB以上/RAM:4GB以上
※解像度:1280×800以上
※インターネット接続環境
※動作環境の詳細:https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=413●テキストデータに加え、動画・音声・Excelデータ・Webサイト・Twitterなどのデータを読み込んで分析●同一のプロジェクト内で日本語を含む異なる言語を組み合わせて利用可能●分析を可視化するクエリ機能の画面を改善●マインドマップ作成機能搭載●TXT、RTF、Word、Excel、PDF、音声・動画ファイルなどのインポートが可能●Webページやインターネット上のPDFファイル、Facebookの投稿・Twitterのツイート・LinkedInのディスカッション、EndNoteやOneNote内のコンテンツのインポートが可能●SNSの解析機能を強化/個人や組織間のリンクを構築し、ソーシャルネットワーク上のつながりや関係を解析可能●NVivo 15で作成したプロジェクトはNvivo 13 R/1では利用不可●ダウンロード版
【インストール条件・購入条件】
●ライセンスはWindowsとMacの両方で利用可能(購入時はOSの指定が必要)●1ライセンスを特定の1人で使用する場合は、最大2台までのPCにインストール可能(任意の組み合わせのデバイスの総数は最大2台まで【Win 1台+Win 1台、Win 1台+Mac 1台、Mac 1台+Mac 1台など】/同時起動不可)●申請書記載のメールアドレスに直接メールで納品(教育機関発行の個人メールアドレスのみ/グループアドレス不可)●インストールにはメーカーのポータルサイト「MyLumivero」のアカウントが必要●サブスクリプション利用期限内:MyLumiveroポータルからNVivo 15を入手可能●買切版NVivo旧バージョン:NVivo 15 アップグレード版の提供なし●複数ライセンスを同時に購入される際は、各ユーザー情報が必要 (同一のメールアドレスへの納品は不可/異なる個人メールアドレスの申請必要/グループアドレス等の共有メールアドレス不可)●学生版:お一人につき1ライセンスのみ購入可能/12ヶ月の利用期限あり(利用期間経過後に継続利用する場合は再購入)/学生個人所有のPCもしくは学生本人のみが使用する大学から貸与されているPCでのみ使用可能/ライセンスは個人に帰属(貸与・共有・譲渡は不可)/申請書に加え、学生証(表面・裏面)のコピーが必要販売元: ユサコ
URL:https://www.usaco.co.jp/ - ◆「EndNote 21」の情報はこちら
◆共同作業にはオプション「NVivo Collaboration Cloud」
◆自動音声文字起こしサービス「NVivo Transcription」
◆NVivo 15 Win版インストール方法及び注意事項(販売元サイト)
◆NVivo 15 Mac版インストール方法及び注意事項(販売元サイト)
◆【注】macOS 15(Sequoia)と NVivo の互換性について(販売元サイト)
◆NVivo WinとMacの機能比較表はこちら(販売元サイト)
◆教育機関・非営利団体の対象について(販売元サイト)
◆アクティベーションについて(販売元サイト)
◆NVivoトライアル版はこちら(販売元サイト)
数値にならない「定性データ」を分析!
NVivoリファレンス[改訂版]
著者:林 真
(工学社)
ISBN:978-4-7775-2214-9 C3004 定価:2,200円
「数値を使わないデータ」は、非常に多くあります。この「定性データ分析」ソフトの中でも有名なのが、「Nvivo」です。
本書は、この「Nvivo」を使う人を対象に、操作に困ったときに必要な個所を参照できるリファレンス形式の解説書です。書籍のご注文は「オンライン書店HonyaClub.com(大学生協用)」で!
https://www.honyaclub.com/shop/g/g20673441/








