AITalk6 声の職人(エーアイトーク)
パソコンにテキストを入力するだけで、手軽に音声ファイルが作成できるナレーション作成ソフトです。音声合成エンジン「AITalk」を採用し、誰でも簡単に直感的な操作で、高品質なナレーション音声を作成することができます。
AITalkは、従来の「波形接続合成方式」と、最新の深層学習技術を活用した「新DNN音声合成方式」を利用シーンに合わせて選択することで、さらなる人間らしさ・豊かな音声を追求した高品質音声合成エンジンです。
 
          
          - 
                     A9I002L
                   教育・研究向け 無期限ライセンス(1話者「えみり」付き) A9I002L
                   教育・研究向け 無期限ライセンス(1話者「えみり」付き)
- 
                 ¥ 217,800
    本体価格 ¥ 198,000 ¥ 217,800
    本体価格 ¥ 198,000 
 ※商用利用はできません。 
- 
                     A9I002M
                   1話者追加/教育・研究向け 無期限ライセンス対象 A9I002M
                   1話者追加/教育・研究向け 無期限ライセンス対象
- 
                 ¥ 22,000
    本体価格 ¥ 20,000 ¥ 22,000
    本体価格 ¥ 20,000 
 ※ 教育・研究向け無制限ライセンスに、話者を1人追加します。商用利用はできません。 
- 
                     A9I002H
                   無期限ライセンス(2話者「えみり」「ひでと」付き) A9I002H
                   無期限ライセンス(2話者「えみり」「ひでと」付き)
- 
                 ¥ 880,000
    本体価格 ¥ 800,000 ¥ 880,000
    本体価格 ¥ 800,000
 ※ 商用・業務用ライセンスです。 
- 
                     A9I002G
                   1年利用ライセンス(2話者「えみり」「ひでと」付き) A9I002G
                   1年利用ライセンス(2話者「えみり」「ひでと」付き)
- 
                 ¥ 528,000
    本体価格 ¥ 480,000 ¥ 528,000
    本体価格 ¥ 480,000
 ※ 商用・業務用ライセンスを1年間利用できます。 
- 
                     A9I002K
                   1話者追加/商用・業務用ライセンス対象 A9I002K
                   1話者追加/商用・業務用ライセンス対象
- 
                 ¥ 220,000
    本体価格 ¥ 200,000 ¥ 220,000
    本体価格 ¥ 200,000
 ※ 商用・業務用ライセンスに話者を1人追加します。 
- 
                     A9I002J
                   追加ライセンス /商用・業務用 無期限ライセンス対象 A9I002J
                   追加ライセンス /商用・業務用 無期限ライセンス対象
- 
                 ¥ 165,000
    本体価格 ¥ 150,000 ¥ 165,000
    本体価格 ¥ 150,000
 ※ 商用・業務用 無期限ライセンスを利用するPCを追加する際にご注文ください。 
          価格は予告なく変更される場合があります。
          インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
           マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
        
- 製品特徴
- 簡単ナレーション作成 
 - 音声の差替えが発生するたびに、ナレーターを手配し録音していた手間も、このソフトを使えば、ナレーターやスタジオにかかる費用の事を気にせず、必要な時に必要なだけナレーションの差替えができます。 
 電話自動応答の音声やPowerPointでのプレゼンテーション、放送音声、マニュアル・eラーニング教材のナレーションなど、継続的に発生していた収録の代わりに、今までナレーションの利用を諦めてきたコンテンツに、高品質な音声合成によるナレーション音声を手軽につけることができます。- 【注】別途ロイヤリティ契約が必要になる場合があります。 - AITalkの仕組み 
   - 機能紹介 
    - 自由文音声合成・保存 任意の文章を人間の声に近い自然な音声で合成し、音声ファイルとして保存- 新DNN音声合成方式 合成方式を刷新、従来の製品より自然で滑らかな音声で読み上げ- プロジェクトファイル保存 作成中のコンテンツに関連する情報をプロジェクトファイルとしてまとめて保存することで、作業の中断や再開、複数人での分担などを効率的に実施   - イントネーション調整 最適なイントネーションに調整- 単語登録 業界や分野特有の専門用語や略語、製品名などの固有名詞の読み方をあらかじめ登録- 話速変換 0.5~4.0倍の範囲でスピードの調整   - 感情調整 シチュエーションや用途に合わせて感情を付与することが可能
 ※ 一部の話者のみ利用可能- マルチボイス テキストブロックごとに読み上げる話者をドラッグ&ドロップの直感的な操作で指定・変更し、対話形式の音声を簡単に作成- 音声ファイルの分割/結合保存 テキストブロック単位で音声を保存/設定により、1つの音声ファイルにまとめて保存することも可能   - 抑揚調整機能 話者の抑揚を簡単に調整可能- 音高調整機能 音声の高低を調整可能- ポーズ長設定機能 文頭、文中、文末のポーズ長を自由に設定可能   - 音声再生時間確認 作成する音声の再生時間を事前に確認することが可能- ユーザー話者 各種効果や調整内容(音量・話速・高さ・抑揚・文中ポーズ長・スタイルパラメータ)を登録し保存- 外部音声挿入機能 外部で用意したアラーム/チャイム音声などの効果音を合成音声に挿入可能- 人間的で自然な音声 - 従来の「波形接続合成方式」と、最新の深層学習技術を活用した「新DNN音声合成方式」を兼ね備え、人間らしさ・豊かな音声を追求した高品質音声合成エンジン「AITalk」です。 - あらゆる文章を流暢に読み上げ - 独自に研究開発する日本語解析技術の搭載により、入力テキストから最適な読み・アクセントを自動的に付与、あらゆる文章を自然な日本語で読み上げます。 - ◆さらに詳しく → https://www.ai-j.jp/products/voice/ 
- 商品詳細
- 
            動作環境 Intel Core i3-9300以上、AMD Ryzen 3 2300X相当以上/Windows 10/11(64bitのみ)/ディスク空き容量:5GB以上(利用する話者数によりさらに多くの空き容量が必要)※SSD推奨/メモリ:8GB以上 
 ※仮想環境は対象外
 ※画面解像度:1280×768以上
 ※DirectX 9.0c以降に対応したオーディオデバイス
 ※初回アクティベーション時にインターネット接続環境が必要
 ※動作環境の詳細:https://www.ai-j.jp/products/voice/#ProductsRequirements【インストール条件・購入条件】 
 ●1ライセンスにつき、1台のPCにインストール可能●リモート接続での利用は不可●学校紹介動画など、対外的なPRでご利用の場合は非商用ライセンスの対象外(詳しくはお問い合わせ)●ダウンロード版販売元: エーアイ 
 URL:https://www.ai-j.jp/
- ◆教育・研究向けライセンスの適用範囲についてのお問い合わせはこちら
 ◆評価版のお申し込みはこちら(メーカーサイト)
 ◆よくある質問はこちら(メーカーサイト)
 ◆PowerPointにアドイン「AITalk 声プラス」の情報はこちら
 ◆機能一覧はこちら(メーカーサイト)
 
           












 Macintosh
Macintosh Hybrid
Hybrid Linux
Linux Unix
Unix Android
Android iOS
iOS