新着情報

06月06日 細胞のカウントや膜染色評価、主要細胞評価を強力にサポート!「Patholoscope(パソロスコープ)」の情報を掲載しました。
06月05日 【6/26・6/27 オンライン開催/参加無料】大学校務における紙業務をデジタル化「Adobe Acrobat Sign ご紹介」
06月02日 新社会人に役立つ電子辞典セット「ビジネスセット 2023」(電子辞典)が発売になりました。
06月02日 創刊以来、毎年版を重ねている日本で唯一の新語・新知識事典「現代用語の基礎知識 2023 プラス 昭和・平成編」(電子辞典)が発売になりました。
06月01日 【6/28・6/29 オンライン開催/参加無料】クラウドプラットフォーム「バウチャープラン for Microsoft Azure」の特長を学ぶ初級編!ウェビナー開催のお知らせ
05月31日 音楽の経験を問わずに自動作曲・伴奏生成「Band-in-a-Box 30 for Mac」が発売になりました。
05月29日 【6/1・6/9 ・6/21 オンライン開催/参加無料】「文献管理ソフトEndNote 初心者向けセミナー」「EndNote中級者向けセミナー」
05月26日 英語を「読む・書く・話す・調べる・学ぶ」がワンパッケージで!英日・日英翻訳ソフト「コリャ英和!一発翻訳 2024 for Windows」が発売になりました。
05月26日 ベクトルデータを活用!グラフィックデザインソフト「CorelDRAW Graphics Suite 2023」が発売になりました。
05月25日 顕微鏡やマイクロスコープ画像の各種計測・各種画像合成に「WinROOF2023 Lite」が発売になりました。
05月24日 ブラウザベースだからWindowsでもMacでも使える!医学・薬学に特化したAI翻訳サービス「AIKO SciLingual Academia」の情報を掲載しました。
05月22日 パソコンの画面や操作手順をそのまま録画「Camtasia 2023 大学生協版」が発売になりました。
05月19日 【アーカイブ配信中】教育機関 教職員様向け「アドビ Acrobatセミナー 基礎編/応用編」
05月19日 初心者から上級者までをフルサポートするビデオ編集ソフト「VideoStudio 2023」が発売になりました。
05月19日 ディスク作成やコピーを作成する「B's Recorder」が発売になりました。
04月28日 多彩なグラフ作成と220種類以上の関数を使った分析を行う「OriginPro 2023b」が発売になりました。
04月26日 NVivo 14で複数のユーザーと同じプロジェクトに接続「NVivo Collaboration Cloud」の情報を掲載しました。
04月07日 面倒な位置合わせ印刷を手軽に行う「すごい位置合わせPRO15」が発売になりました。
04月05日 【輸入ソフト】化学構造式描画プログラム「ChemDraw Prime 22.2」「ChemDraw Professional 22.2」「ChemOffice 22.2」の販売を開始しました。
04月01日 高機能汎用CADソフトの学生用ライセンス「Vectorworks 学生単年度版」が春版になりました。
03月20日 スマートレンダリングエンジン搭載のオーサリングソフト「TMPGEnc Authoring Works 7」が発売になりました。
03月16日 【期間限定】Canvas X、Canvas X pro、Canvas X DRAW for Mac 価格改定前キャンペーンが始まりました
03月16日 【輸入ソフト】さまざまなグラフを作成「Grapher v21」新発売キャンペーン
03月15日 高機能テキストエディタ「MIFES 11 大学生協版」が発売になりました。
03月15日 ロングセラーの乗換案内ソフト「駅すぱあと(Windows) 2023」が発売になりました。
02月24日 医療関係の専門用語を収録した各種日本語入力システム用変換辞書「医療辞書2023」が発売になりました。
02月24日 東洋医学専門用語を約9万4千語以上収録した各種日本語入力システム用変換辞書「新・東洋医学辞書V22」が発売になりました。
02月15日 【輸入ソフト】等高線、グリッド、3Dマッピング作成「Surfer 25」新発売キャンペーンが始まりました。
02月10日 定番ワープロソフト「一太郎2023」が発売になりました。
02月03日 ロゴヴィスタ電子辞典シリーズ「クラウン独和(第5版)・新コンサイス和独辞典」が発売になりました。
02月03日 実務家向け判例付き電子六法「有斐閣判例六法 Professional(令和5年版)」が発売になりました。
02月02日 多彩な機能を搭載「筆ぐるめ 30 大盛」が発売になりました。
02月02日 【3/22-23 オンライン開催/参加無料】MAXQDAのユーザーカンファレンス「MAXDAY(MAXQDA バーチャルカンファレンス)」のお知らせ
01月23日 【2/22・3/2 オンライン開催/参加無料】Adobe Creative Cloudウェビナー 第3回 デザイナーが教える初心者向け『Photoshop』での研イベントスターデザイン制作のテクニックとコツ
01月20日 【輸入ソフト】意思決定分析・決定木ソフト「TreeAge Pro 2023」が発売になりました。
01月20日 【期間限定】大学生協限定!Fortran統合開発環境「Fortran Builder 7.1 特別キャンペーン」
01月20日 【期間限定】大学生協限定!MacでFortranを「NAG Fortran Compiler 7.1 for Apple Silicon Mac 特別キャンペーン」 Pythonで使えるライブラリ「NAG Library for Python 特別キャンペーン」
01月20日 紙の書類にパソコンで入力してきれいに印刷「さよなら手書き」最新版が発売になりました。
01月18日 【1/23オンライン開催/参加無料】まだ間に合う!クラウドに興味があるなら「AWS メンバーズバウチャーチケットサービス大学生協版」をご紹介!ウェビナー(中級編)のお知らせ
01月16日 あらゆる分野で利用可能な高度な記号計算「Mathematica 13.2 大学生協版」が発売になりました。
01月13日 高度な2D/3D汎用作図機能で人気の「Vectorworks」の最新版「Vectorworks 2023」が発売になりました。
01月13日 【1/20 オンライン開催/参加無料】MR技術により現実世界を拡張「ナレコムVR 大学生協版」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
01月12日 【輸入ソフト】デジタル写真から3Dモデル、ポイントクラウド、DSMを作成「Agisoft Metashape 2.0」が発売になりました。
01月12日 初心者でもプロ級の動画を!「Filmora 12 大学生協版」が発売になりました。
01月05日 【輸入ソフト】統合型統計パッケージ「Stata 17 アカデミック版年度末キャンペーン」が始まりました。
01月05日 【輸入ソフト】多言語対応のQDA(質的データ分析)ソフト「MAXQDA 2022 年度末キャンペーン」が始まりました。
01月04日 【受付中!大学生協限定キャンペーン】「Maple 2022 スタンドアロン版 大学生協版」50%オフキャンペーン
01月03日 【輸入ソフト】E-Prime価格改定のお知らせ
01月01日 【価格改訂のお知らせ】IBM SPSS Statistics アカデミック ダウンロード版 / IBM SPSS Grad Pack(学生版)
12月27日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
12月20日 【価格改訂のお知らせ】「SketchUp Studio for Educators」「SketchUp Studio for Students」
12月16日 ロゴヴィスタ電子辞典シリーズ「ジーニアス英和(第6版)・和英(第3版)辞典」が発売になりました。
12月16日 【12/20・1/20 オンライン開催/参加無料】クラウドプラットフォーム「バウチャープラン for Microsoft Azure」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
12月16日 【12/20・1/20 オンライン開催/参加無料】MR技術により現実世界を拡張「ナレコムVR 大学生協版」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
12月14日 Excelに統計解析コマンドをアドイン!9年ぶりにバージョンアップした「EXCEL統計 Ver.8.0」の販売を開始しました。
12月09日 ドラッグ&ドロップするだけで簡単にPDFを作成「いきなりPDF Ver.10」が発売になりました。
12月07日 【輸入ソフト】化学構造式描画プログラム「ChemDraw Prime 22」「ChemDraw Professional 22」「ChemOffice 22」の販売を開始しました。
12月06日 音楽の経験を問わずに自動作曲・伴奏生成「Band-in-a-Box 30 for Windows」が発売になりました。
12月05日 強力な3次元設計機能を備えた3D CADソリューションの研究用ライセンス「SOLIDWORKS 2023 Research版」が発売になりました。
12月02日 研究・ビジネス向け高性能翻訳ソフト「LogoVista PRO 2023 大学生協版」が発売になりました。
12月02日 【12/5 オンライン開催/参加無料】情報を整理して発想をまとめる!プレゼンにも使える!「MindManager活用術~就職活動編~」ウェビナー開催のお知らせ
12月02日 【ご好評により延長!】3D CADモデルを取り込み、さまざまなビジュアリゼーション処理が可能「Canvas X pro for Windows 大学生協版 キャンペーン」
12月02日 クリック一つでラクラク検索!LogoVista電子辞典シリーズに「改訂新版 世界大百科事典」が仲間入りしました。
12月01日 【期間限定】「EndNote 20」年度末キャンペーンが始まりました。
12月01日 【価格改定のお知らせ】インテル oneAPI製品
12月01日 【期間限定】「NVivo」「NVivo Transcription」年度末キャンペーンが始まりました。
11月28日 【12/20・1/20 オンライン開催/参加無料】クラウドプラットフォーム「バウチャープラン for Microsoft Azure」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
11月28日 【12/20・1/20 オンライン開催/参加無料】MR技術により現実世界を拡張「ナレコムVR 大学生協版」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
11月25日 病院からもらった薬をすぐ調べることができるソフト「くすり55検索2023」が発売になりました。
11月25日 【LogoVista電子辞典シリーズ】学習と実務に役立つ判例付き法令集「模範六法 2023 令和5年版」が発売になりました。
11月22日 【11/25・11/28 オンライン開催/参加無料】Adobe Creative Cloudウェビナー 第2回 デザイナーが教える初心者向け『Illustrator』での研究ポスターデザイン制作のテクニックとコツ
11月18日 【12月・1月オンライン開催/参加無料】クラウドに興味があるなら「AWS メンバーズバウチャーチケットサービス大学生協版」をご紹介!ウェビナー(初級編/中級編)開催のお知らせ
11月17日 【11/24・12/5 オンライン開催/参加無料】情報を整理して発想をまとめる!プレゼンにも使える!「MindManager活用術~就職活動編~」ウェビナー開催のお知らせ
11月14日 【11/29 オンライン開催/参加無料】NVivo オンラインセミナー「自動コーディング活用編(テーマ・感情)」開催のお知らせ
11月11日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
11月11日 【価格改定のお知らせ】医療統計解析ソフト「GraphPad Prism 9 英語版(日本語アドオン適用可能)」
11月10日 持参薬鑑別システム「薬鑑 2023」の情報を掲載しました。
11月09日 動画を簡単操作で録画してDVDを作成「B's 動画レコーダー 9 プロ」が発売になりました。
11月09日 豊富な機能を備えた写真編集・デザインソフト「PaintShop Pro 2023」が発売になりました。
11月08日 【12/20・1/20 オンライン開催/参加無料】クラウドプラットフォーム「バウチャープラン for Microsoft Azure」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
11月08日 【12/20・1/20 オンライン開催/参加無料】MR技術により現実世界を拡張「ナレコムVR 大学生協版」の特長を学ぶ!ウェビナー開催のお知らせ
11月01日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
10月27日 【11/25・11/28 オンライン開催/参加無料】Adobe Creative Cloudウェビナー 第2回 デザイナーが教える初心者向け『Illustrator』での研究ポスターデザイン制作のテクニックとコツ
10月27日 【11/24・12/5 オンライン開催/参加無料】情報を整理して発想をまとめる!プレゼンにも使える!「MindManager活用術~就職活動編~」ウェビナー開催のお知らせ
10月24日 【大学生協限定キャンペーン】「Maple 2022 スタンドアロン版 大学生協版」50%オフキャンペーンが始まりました。
10月24日 統計ソフト「IBM SPSS Statstics Ver.29(DVD版)」の出荷が始まりました。
10月21日 『瞬簡PDFシリーズ』の4製品を同梱したお得なパッケージ「瞬簡PDF 統合版 13」が発売になりました。
10月17日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
10月13日 【輸入ソフト】汎用モデリングシミュレーション・思考支援ツール「Stella v3.1」が発売になりました。
10月13日 科学技術向けデータ解析、グラフ作成ソフト「SigmaPlot 15」が発売になりました。
10月07日 医学分野に特化した翻訳ソフト「LogoVista メディカル 2023 for Windows 大学生協版 」が発売になりました。
10月05日 3D CADモデルを取り込み、さまざまなビジュアリゼーション処理が可能「Canvas X pro for Windows 大学生協版 キャンペーン」が始まりました。
10月05日 オンライン上で文書を国内外の論文やWebコンテンツを比較して類似度を検出「CopyMonitor 年間ライセンス 大学生協版」のお取り扱いを始めました。
10月05日 【輸入ソフト】HRV(心拍変動)解析ソフト「Kubios HRV Scientific」が発売になりました。
10月01日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
10月01日 【期間限定】大学生協限定!MacでFortranを「NAG Fortran Compiler 7.1 for Apple Silicon Mac 特別キャンペーン」 Pythonで使えるライブラリ「NAG Library for Python 特別キャンペーン」が始まりました。
10月01日 【期間限定】大学生協限定!Fortran統合開発環境「Fortran Builder 7.1 特別キャンペーン」が始まりました。
10月01日 【ご好評につき延長】大学生協限定 HelloSign 新規お申し込みキャンペーン
10月01日 【ご好評につき延長】大学生協限定 Dropbox Business 新規お申し込みキャンペーン
09月30日 かんたん写真編集&ビデオ編集に「学生・教職員個人版 Adobe Photoshop Elements 2023 & Premiere Elements 2023」が発売になりました。
09月22日 【輸入ソフト】等高線、グリッド、3Dマッピング作成「Surfer 24」新発売キャンペーンが始まりました。
09月22日 eラーニング用の学習コースや動画レクチャーをPowerPointから手軽に作成「iSpring Suite Max 11」「iSpring Suite 11」大学生協版が発売になりました。
09月14日 統計ソフト「IBM SPSS Statstics Ver.29(ダウンロード版)」が発売になりました。
09月08日 多彩な機能を搭載「筆ぐるめ 30」が発売になりました。
09月07日 Macではがきや住所録を作成「宛名職人 Ver.29」が発売になりました。
09月07日 初めての方にもやさしい住所録&はがき作成「筆王Ver.27」が発売になりました。
09月07日 はがき作成・住所録ソフト「筆まめVer.33」が発売になりました。
09月05日 64bit対応!グラフ作成とデータ解析のスタンダード「KaleidaGraph 5 Win」(カレイダグラフ)が発売になりました。
09月02日 画像の各種計測・各種画像合成を行う「WinROOF2021 Education」の情報を掲載しました。
09月02日 Mac上でWindowsアプリケーションを実行「Parallels Desktop 18 for Mac 大学生協版」「Parallels Desktop Pro Edition」が発売になりました。
09月01日 高機能汎用CADソフトの学生用ライセンス「Vectorworks 学生単年度版」が秋版になりました。
09月01日 【大学生協限定】ご購入特典あり!「TeamViewer」「TeamViewer Assist AR Professional」 10%オフキャンペーン
09月01日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
09月01日 MR技術により現実世界を拡張「ナレコムVR 大学生協版」のお取り扱いを開始しました。
08月29日 【価格改訂のお知らせ】グラフ作成、データ解析、プログラミングツールをひとつに統合「Igor Pro」
08月25日 【輸入ソフト】期間限定!可視化ソリューション「Voxler 4」特別割引キャンペーン
08月24日 【8月25日オンライン開催/参加無料】まだ間に合う!クラウドに興味があるなら「AWS メンバーズバウチャーチケットサービス大学生協版」をご紹介!ウェビナー開催のお知らせ
08月24日 【輸入ソフト】オブジェクト指向のインターフェース付き計量分析ソフト「EViews 13」が発売になりました。
08月22日 【8月29日・8月30日オンライン開催/参加無料】Adobe Creative Cloudウェビナー 第1回 初めての人でもわかる効果的な動画の見せ方・編集
08月18日 優れた校正機能で、ことばのミス・ゆれを厳しくチェック「Just Right!7 Pro」が発売になりました。
08月18日 業務効率化にも貢献するATOKの変換辞書「共同通信社 記者ハンドブック辞書 第14版 for ATOK」が発売になりました。
08月17日 【輸入ソフト】期間限定!2D、3Dグラフ作成ソフト「Grapher 20」新発売キャンペーン
08月05日 eラーニング用の学習コースや動画レクチャーをPowerPointから手軽に作成「iSpring 大学生協版」日本語版が発売になりました。
08月04日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
08月01日 【お申込みやすくなりました】バウチャープラン for Microsoft Azure
08月01日 【価格改訂のお知らせ】文献情報の収集・管理と論文作成支援「EndNote 20」
08月01日 1ライセンスから購入可能!場所とデバイスを問わずにWeb会議や打ち合わせ「Zoom Meetings Pro」のお取扱いを始めました。
07月28日 Pythonで利用可能な数値計算ライブラリ「NAG Library for Python」が発売になりました。
07月25日 あらゆる分野で利用可能な高度な記号計算「Mathematica 13.1 大学生協版」が発売になりました。
07月22日 【価格改定のお知らせ】ファイル共有を簡単かつセキュアに「Dropbox Business」
07月22日 日常に、学習に、ビジネスに!充実の中日・日中辞典「超級クラウン中日・クラウン日中辞典」がLogoVista電子辞典シリーズに仲間入りしました。
07月19日 【7月27日・8月25日オンライン開催/参加無料】クラウドに興味があるなら「AWS メンバーズバウチャーチケットサービス大学生協版」をご紹介!ウェビナー開催のお知らせ
07月19日 【新発売】つくりたいものを、もっと。最大6人で使える家庭向け「Microsoft 365 Family」が発売になりました。
07月15日 【輸入ソフト】分子生物学やシーケンス解析に必要なツールを統合「Geneious Prime(ジーニアスプライム)」のお取り扱いを始めました。
07月15日 【輸入ソフト】一部製品価格改定のお知らせ
07月14日 CFD(数値流体力学)の可視化ツール「Tecplot 2022 Academic Bundle」が発売になりました。
07月11日 【7月14日オンライン開催/参加無料】情報を整理して発想をまとめる!プレゼンにも使える!「MindManager」ウェビナー開催のお知らせ
07月11日 【輸入ソフト・価格改定のお知らせ】統計データ解析・グラフィックス化「NCSS 2022」およびサンプルサイズ算出と検定力分析ソフト「PASS 2022」
07月07日 【7月11日オンライン開催/参加無料】「HelloSign」を丸ごと理解!電子署名・オンライン署名とは?ウェビナー開催のお知らせ
07月07日 パソコンの画面や操作手順をそのまま録画「Camtasia 2022 大学生協版」が発売になりました。
07月02日 【輸入ソフト・価格改定のお知らせ】多言語対応のQDA(質的データ分析)ソフト「MAXQDA」
07月01日 【価格改訂のお知らせ】「SketchUp Studio for Educators」「SketchUp Studio for Students」
07月01日 【価格改訂のお知らせ】文献情報の収集・管理と論文作成支援「EndNote 20」
07月01日 【価格改訂のお知らせ】QDA(質的データ分析)ソフト「NVivo」
07月01日 3D CADソフト「SOLIDWORKS 教育版 2022-2023」が発売になりました。
07月01日 豊富な情報と多彩な機能を備えたインストール型PC用地図ソフト「スーパーマップル・デジタル 23」が発売になりました。
06月28日 【8月29日・8月30日オンライン開催/参加無料】Adobe Creative Cloudウェビナー 第1回 初めての人でもわかる効果的な動画の見せ方・編集
06月24日 Windows用多言語対応翻訳ソフト「コリャ英和!一発翻訳 2023 マルチリンガル」が発売になりました。
06月17日 【オンライン開催/参加無料】基本的な使い方や便利な機能を学べる「EndNote 無料オンラインセミナー」
06月14日 【コーレル ライセンス 大学生協版】CorelCAD 2023が発売になりました。
05月24日 動画再生ソフト「PowerDVD 22」が発売になりました。
05月13日 【輸入ソフト】汎用モデリングシミュレーション・思考支援ツール「Stella v3.0」が発売になりました。
05月13日 多彩なグラフ作成と220種類以上の関数を使った分析を行う「OriginPro 2022b」が発売になりました。
04月22日 フォーマットの違いを超え、電子文書と紙文書をひとつに統合・管理「DocuWorks 9.1」の情報を掲載しました。
04月22日 建築やインテリアのプレゼンに必要な要素をひとまとめ「3DマイホームデザイナーPRO10」が発売になりました。
04月22日 PCの使用状況を自動的に記録「ManicTime Pro 大学生協版」が発売になりました。
04月14日 FortranおよびC/C++言語用に作成された数値計算ライブラリ「NAG Library」が発売になりました。
04月14日 Fortran統合開発環境「Fortran Builder 7.1 for Windows」が発売になりました。
04月13日 【輸入ソフト】異なるプログラム間での統計データ転送の簡素化を実現「Stat/Transfer 16」が発売になりました。
04月06日 動画編集に!「Movie Studio 2022」が発売になりました。
04月01日 科学技術計算ツール「Maple 2022 大学生協版」「Maple 2022 学生版」が発売になりました。
04月01日 場所とデバイスを問わずにWeb会議や打ち合わせ「Zoom Education ライセンス(1年間)」の価格が変更になりました。
04月01日 より直感的・よりパワフル・よりパーソナルに使う「Windows 11」が発売になりました。
04月01日 高機能汎用CADソフトの学生用ライセンス「Vectorworks 学生単年度版」が春版になりました。
03月17日 2年ぶりのバージョンアップで 新機能追加&既存機能の大幅進化『JUST PDF 5』が発売になりました。
01月21日 新聞や小冊子、チラシを簡単に作成できる本格DTPソフト「パーソナル編集長 Ver.15」が発売されました。
01月19日 AWSの利用料前払い型プラン「AWS メンバーズバウチャーチケットサービス大学生協版」の取扱いを始めました。
01月19日 AR(拡張現実)を利用した視覚的支援を提供「TeamViewer Assist AR Professional」の情報を掲載しました。
12月03日 64bit対応・M1チップネイティブサポート!グラフ作成とデータ解析のスタンダード「KaleidaGraph 5 Mac」(カレイダグラフ)が発売になりました。

カテゴリー

アドビ
日本マイクロソフト
IBM SPSS
クラウドサービス
テレワーク関連
OS/システム関連
セキュリティ関連
システム管理関連
文書・Web作成関連
グラフィックス関連
辞典
フォント・地図/GIS・素材関連
研究・論文作成支援関連
数式処理・化学・CAD/CAE・医学・環境/天体関連
作業効率化
学習関連

対応OSアイコン

  •  Windows
  •  Macintosh
  •  Hybrid
  •  Linux
  •  Unix
  •  Android
  •  iOS

ログイン

新規会員登録

ページトップへ

表示モード
スマホ
PC