LB USBロック Plus 大学生協版
USBフラッシュメモリなどのUSB接続ストレージの使用をコントロールするためのソフトです。簡単な設定画面からホワイトリスト(許可リスト)を作成して、使用を許可するストレージを制限したり、読み取り専用設定をしたりすることができます。10ライセンスパックです。
2019年5月31日発売
価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
- 製品特徴
USBストレージのアクセス制御
使用を許可するUSBストレージを登録していくホワイトリスト方式を採用していますので、リストされたもの以外の機器から情報が漏えいするリスクを軽減できます。
アクセスリストの作成
ホワイトリストは、ウィザード形式で作成することができます。USBストレージをPCに装着すると「ストレージ一覧」から選択可能になります。使用を許可するものを装着した状態で順番に選択していくことで、ホワイトリストを作成できます。
「アクセス許可」「アクセス禁止」「読み取り専用」
リストに登録したUSBストレージは「アクセス許可(読み書き可能)」「読み取り専用」の設定ができます。
※ リスト以外のストレージは「アクセス禁止」以外に「読み取り専用」の設定が可能です。
スマートフォンや CD/DVDのアクセス制御
スマートフォンのアクセス制御
USB接続のスマートフォンや携帯音楽プレーヤーは、PC上で「USBストレージ」として認識されないものが多いのですが、そのような機器のアクセスを禁止することができます。
※ 制御の種類はアクセス許可/禁止の2種類です。
※ MTP(メディア転送プロトコル)、PTP(画像転送プロトコル)による接続を不能にできます。CD/DVDのアクセス制御
CD/DVDディスクに対する書き込みを禁止する機能が搭載されています。
(USB接続以外のPC内蔵ドライブも対象)2要素認証にも対応
USB機器やパスワードを組み合わせて、ホワイトリストの不正な変更や、勝手なアンインストールからアプリケーションを保護することができます。
» 利用可能なUSBフラッシュメモリの例はこちら
※ 認証用のUSBキーはライセンスパック製品に1本付属(ROCKEY2)しています。
※ 市販のUSBフラッシュメモリーを利用することもできます。ホワイトリストの自動インポート、サイレントインストール
設定のエクスポート/インポート
使用を許可するUSBストレージ(ホワイトリスト)をはじめとする設定情報をエクスポート/インポートすることができます。同じホワイトリストで多数のPCを一括設定したい場合に作業効率を大幅にアップすることができます。自動インポート
最新の設定情報(エクスポートファイル)を検知すると、PCの起動時に自動インポートできる機能を追加しました。多数のPCでホワイトリストを自動更新することができます。サイレントインストール
エクスポートした設定情報を利用して、サイレントインストールを実行できる機能が搭載されています。こんなケースにおすすめ
● マイナンバー情報が保存されているPCの情報漏えい対策を行いたい。
● 社員が私物のUSBメモリやスマートフォンを持ち込んで勝手に社内データをコピーしているので制限したい。
● USBフラッシュメモリの使用は会社が許可したものだけを使用できるようにしたい。
● USB接続のストレージを管理したいが、高価で多機能な資産管理ソフトは必要ない。
● とにかく手間をかけずに簡単に情報漏えい対策をしたい。
- 商品詳細
-
動作環境 Intel Pentiumおよびその互換CPU 1GHz以上/Windows 7/8.1/10(日本語)/HD空き容量:20MB以上/RAM:1GB以上
※USB機器および利用可能なUSBポート(2.0以上)
※ストレージ領域を持たないUSB機器の制御は不可
※Windows 7(64bit)の環境にインストールする場合、Windows Updateの実行が必要な場合あり
※動作環境の詳細:https://www.lifeboat.jp/products/ul1plus/index.php●USB接続ストレージの使用をコントロール●ホワイトリストによるアクセス制御●「アクセス許可」「アクセス禁止」「読み取り専用」設定が可能●マイナンバーを扱うPCの情報漏えい対策にも有効
【インストール条件・購入条件】
●1ライセンスにつき、1台のPCにのみインストール可能販売元: ライフボート
URL:https://www.lifeboat.jp/ - ◆体験版はこちら(メーカーサイト)