• OS

ChineseWriter11

中国語(簡体字・繁体字)の入力および辞書の定番ソフトです。小学館の「日中辞典第3版」や「中日辞典第2版」に加え、「Unicode版 中日大辞典第三版」「日中英技術用語ハンドブック」や「現代漢語大詞典」を搭載しています。

2016年10月14日発売

KD100BC  スタンダード

税込組価 ¥ 22,000 本体価格 ¥ 20,000

アカデミック

ご注文・問合せ


KD100BE  学習プレミアム

税込組価 ¥ 27,500 本体価格 ¥ 25,000

アカデミック

ご注文・問合せ


価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
学生 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。

製品特徴

多彩な入力


簡体字や繁体字の入力に加えて広東語入力にも対応しています。 ピンインがわからなくても「手書き入力」や「日中どこでも翻訳入力」などを使って、文字を入力することができます。




漢字ピンイン変換


漢字ピンイン変換システム「漢字ピンイン変換プラス」で中国語をピンインなどに変換したり、簡体字と繁体字を切り替えたりすることができます。 Word上で声調付きピンインを付ける「ルビ振り機能」も搭載しています。





学習プレミアム


中国語検定試験(準4級、4級、3級)に備えるための「検定対策レッスン」、中国語特有の抑揚を視覚的に確認して発話トレーニングができる「声調マスター」が搭載されています。(マイクから入力したユーザーの音声とネイティブ音声の声調を視覚で比較できます)





商品詳細
動作環境

Windows Vista/7/8/8.1/10(32bit, 64bit)/HD空き容量:2.4GB、学習プレミアム 2.8GB
※DVD-ROMドライブ(インストール時に必要)
※インターネット接続環境(ライセンス認証)
※最新のSP(サービスパック)が必要
※Modern UI上で動くアプリケーションは非対応

●教材作成に便利な声調付きピンイン入力、手書き入力、日中翻訳入力など多彩な入力方式に対応●文章の読みの一部を入力するだけで、候補の単語や単文を表示する「予測変換」に対応●ピンイン付きフォントなど56種フォント搭載●Microsoft Wordの中国語文書に、ワンクリックで声調付きピンインを付けることができる「ルビ振り機能」では、ピンインを漢字の上に付けるだけでなく、下付きや声調記号のみをつけたり、漢字とピンインを分離することも可能●パワーアップした漢字ピンイン変換「漢字ピンイン変換プラス」や5,600種の文例を参照しながら中国語の文章を作成できる「文例マスター」などの便利なツールも充実●学習プレミアムには、さらに中国語検定試験の準4級・4級・3級に対応した学習ツール「検定対策レッスン」や、マイクから入力したユーザの音声とネイティブ音声の声調を視覚で比較できる「声調マスター」を搭載

【インストール条件・購入条件】
●同時起動1台のみ●購入時に教育機関の身分証明書の提示が必要●インターネット接続によるライセンス認証が必要

販売元: 高電社
URL:http://www.kodensha.jp/

カテゴリー

アドビ
日本マイクロソフト
IBM SPSS
クラウドサービス
テレワーク関連
OS/システム関連
セキュリティ関連
システム管理関連
文書・Web作成関連
グラフィックス関連
辞典
フォント・地図/GIS・素材関連
研究・論文作成支援関連
数式処理・化学・CAD/CAE・医学・環境/天体関連
作業効率化
学習関連

対応OSアイコン

  •  Windows
  •  Macintosh
  •  Hybrid
  •  Linux
  •  Unix
  •  Android
  •  iOS

ログイン

新規会員登録

ページトップへ

表示モード
スマホ
PC