GraphPad Prism 10 英語版【日本語アドオン適用可能】
研究者による研究者のための医療統計解析ソフトです。直感的なインターフェースや充実のヘルプ機能など医療統計学・生物統計学を学び始めた方にも操作しやすい仕様になっています。日本語による無期限・無償テクニカルサポート(メール)が付いています。
2023年7月12日発売日本語アドオン(Windowsのみ)2023年8月1日発売
サブスクリプション 2025年12月1日価格変更
オプション「日本語アドオン」(販売元:エムデーエフ)を購入して適用することができます。
※ 日本語アドオンとは ▶https://www.mdf-soft.com/products/prism10_j.html
-
G0H006Z
永続ライセンス
-
¥ 323,400
本体価格 ¥ 294,000

※ 「Prism Cloudワークスペース」はサブスクリプション限定機能のため利用できません。
-
G0H008T
Standard パーソナルサブスクリプション(12か月)
-
¥ 53,790
本体価格 ¥ 48,900

-
G0H008V
Standard グループサブスクリプション 2シート〜(12か月)/1シートあたり
-
¥ 53,790
本体価格 ¥ 48,900

※ 最小発注単位:1ライセンス 2シート(シート数=ユーザ数)/1ライセンスにつき、シート数分のユーザーが利用可能です。
-
G0H008X
Pro パーソナルサブスクリプション(12か月)
-
¥ 74,470
本体価格 ¥ 67,700

-
G0H008Z
Pro グループサブスクリプション 2シート〜(12か月)/1シートあたり
-
¥ 74,470
本体価格 ¥ 67,700

※ 最小発注単位:1ライセンス 2シート(シート数=ユーザ数)/1ライセンスにつき、シート数分のユーザーが利用可能です。
-
G0H0071
GraphPad Prism 10 日本語アドオン
-
¥ 31,350
本体価格 ¥ 28,500

※ Prism 10 英語版に適用する日本語化アドオンです。Windows専用のためMacでは利用できません。
価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
- 製品特徴
医学統計にフォーカスした統計解析ソフト
統計解析の複雑さを排除し、医学統計に特化した GraphPad Prism(グラフパッドプリズム)は、薬理学研究に従事していたDr. Harvey氏によって開発されました。解析結果およびグラフは、医薬関連ジャーナルに投稿される論文だけでなく、国内外の医薬品の特許出願明細書などに数多く用いられています。
GraphPad Prismが選ばれる理由
ワークフローの効率化
Prismはスプレッドシートの使いやすさに、パワフルな統計機能と高品質なグラフ描画機能を備えたソフトウェアです。このユニークな組み合わせが゙研究におけるワークフローの効率化を実現します。
また、編集ツールを使って結果に注釈をつけたり、実験の詳細を記録することができ、作業内容の共有もスムーズです。サンプルグラフ
既に用意されているチュートリアルデータセットとサンプルグラフで、自身のデータがなくともPrismの機能を試すことができます。
統計ガイド
アカデミックな内容を含むガイド(ユーザーガイド・統計ガイド・カーブフィッティングガイド)がPrismの使用方法を包括的にサポートします。
ステップごとにヘルプを表示
Prismには、統計学で用いられる数式とデータテーブルの豊富なライブラリが゙搭載されています。このライブラリに加え、丁寧な解説とヘルプ機能が初心者にも分かりやすいデータ分析を可能にします。
統計用語の排除
専門的な統計用語を極力使用せず、簡潔で明快な言葉で選択肢を示します。
優れたグラフ作成機能
データテーブルとグラフをまとめて印刷・出版用にクオリティの高いレイアウトを作成することができます。
分析チェックリスト
分析終了後、Prismに付属している分析チェックリストで選択が゙正しいものであるか確認します。
GraphPad Prism10の主な新機能
GraphPad Prism 統計解析機能
GraphPad Prismは専門的に統計を行うプログラムではなく、医学統計/生物統計にフォーカスしたプログラムです。医薬学分野で高い頻度で使用される統計が簡単に行えるようになっています。
XY分析
● 線形回帰
● 非線形回帰
● 3次スプライン&LOWESS曲線
● スムージング曲線
● 曲線下面積(Area Under Curve)
● デミング(Deming)回帰分析
● Row means with SD or SEM
● 相関分析
● 標準曲線の内挿グループ分析
● 二元配置分散分析(Two-way ANOVA)
● 三元配置分散分析(Three-way ANOVA)
● ボンフェローニ(Bonferroni)検定
● フィッシャー(Fisher) の最小有意差検定
● ホルム-シダック(Holm-Sidak)検定
● ニューマン-クールズ(Newman-Keuls)検定
● テューキー(Tukey)検定
● 多重t検定カラム分析
● t検定
● 対応のないt検定
・マンホイットニー(Mann-Whitney)検定
・コルモゴロフ-スミルノフ(Kolmogorov-Smirnov)検定
● 対応のある t検定
・ウィルコクソン符号順位(Wilcoxon) 検定
・比率によるt検定
● 一元配置分散分析(One-Way ANOVA)
● ネストt検定
● ボンフェローニ(Bonferroni)検定
● ダン(Dunns)検定
● ダネット(Dunnett)検定
● フリードマン(Friedman)検定
● ホルム-シダック(Holm-Sidak)検定
● クルスカルウォリス(Kruskal-Wallis) 検定
● ニューマン-クールズ(Newman-Keuls)検定
● テューキー(Tukey)検定
● バートレット(Bartlette)検定ブラウン-フォーサイス(Browne-Forsythe) 検定
● ROC曲線
● ブランド-アルトマン(Bland-Altman)検定
● 相関多変量解析
● 主成分分析
● 重回帰分析(多重線形回帰 )
● 多重ロジスティック回帰
● Cox比例ハザード回帰生存分析
● カプランマイヤー(Kaplan-Meier) 法
● ログランク(Log-rank)検定
● ウィルコクソン(Gehan-Wilcoxon)検定分割表分析
● フィッシャー(Fisher) の正確確率検定
● カイ二乗(Chi-Sqare)検定
● アーミテージ-コクラン(Armitage-Cochrange)検定その他
● 列の統計
● コルモゴロフ-スミルノフ(Kolmogorov-Smirnov)検定
● ダゴスティーノ・パーソン(D’Agostino-Pearson)検定
● シャピロ-ウィルク(Shapiro-Wilk)検定
● モンテカルロ分析
● アンダーソン–ダーリング(zAnderson-Darling)検定利用できない統計・解析
● 因子分析
● クラスター分析
● メタ分析
● 多変量分散分析(MANOVA)
● Cochran-Mantel Haenszel検定
● 共分散(ANCOVA):2つの線形回帰直線の勾配と切片を比較することは可能
● ヨンクヒール-タプストラ(Jonckheere-Terpstra)検定
● スティール-ドゥワス(Steel-Dwass)検定:Prismでノンパラメトリック検定の多重比較をする場合、Dunn検定を用いることが可能
● スティール(Steel)検定:Prismでノンパラメトリック検定の多重比較をする場合、Dunn検定を用いることが可能
● マクネマー(McNemar)検定:GraphPad Software社が提供する QuickCalcs で行うことが可能◆さらに詳しく → https://www.mdf-soft.com/products/prism10.html
GraphPad Prism Pro
Hierarchical Clusteringm
階層クラスタリング
- ⚫︎凝集型クラスタリングアルゴリズムによるデータ内の自然なグループ化
- ⚫︎事前に定義されたクラスタ数を設定することなく、サンプル間の階層的関係性を可視化
Dendrograms
デンドログラム
- ⚫︎凝階層構造を持つデータの可視化とカスタマイズ
- ⚫︎クラスターメンバーシップの最適なカットオフポイントの決定を支援
K-means Clustering
K-means クラスタリング
- ⚫︎最適化されたK-meansアルゴリズムを用いて、データを重複のない明確なクラスターに分割
- ⚫︎高度な指標群を用いて最適なクラスター数を自動的に決定
Confidence Ellipses/Convex Hulls
信頼楕円/凸包
- ⚫︎信頼楕円と凸包を用いて、データ内のグループの境界と変動性を可視化
- ⚫︎グループの凝集性、分散、重複の複雑な関係を瞬時に明示
Heat Maps for Multiple Variables Data
多変量データのヒートマップ
- ⚫︎複雑なデータを明確な視覚的洞察に変換し、出版物対応のヒートマップを作成
- ⚫︎ヒートマップとデンドログラムを組み合わせ、データセット全体にわたる関係パターンと規模の傾向を明示
Automatic Number at Risk Table
Number at Risk テーブルの自動作成と表示
- ⚫︎カプラン・マイヤー曲線上の各時点における Number at Risk テーブルを自動表示
- ⚫︎シンプルな統合ワークフローで生存データの全体像を把握
- ⚫︎グラフ範囲の変更をテーブルに自動で更新を反映
機能仕様比較
マシンライセンス
グループライセンスを除くStandard
スタンダードPro
プロライセンス仕様
Eメールアドレスを利用したアクティベーション ✔ ✔ ユーザーが利用できるコンピューター台数:2台 ✔ ✔ ✔ クロスプラットフォーム(Windows と Mac に対応) ✔ ✔ ✔ ユーザー自身によるアクティベーションおよび
アクティベーション解除✔
サブスクリプションのみ✔ ✔ My Accountページへのアクセス ✔
サブスクリプションのみ✔ ✔ シート数の追加* ✔ ✔ 無償アップデートおよびアップグレード** ✔ ✔ グラフ&解析
広く利用されている分析・統計手法 ✔ ✔ ✔ グラフ作成とデータ可視化 ✔ ✔ ✔ サンプルサイズと検出力分析 ✔
サブスクリプションのみ✔ ✔ 生存分析:多重比較検定 ✔ ✔ 生存分析:Number at Risk テーブル自動作成と表示 ✔ k平均法 (K-means Clustering) ✔ 階層クラスタリング(Hierarchical Clustering) ✔ デンドログラム(Dendrograms) ✔ 信頼楕円/凸包(Confidence Ellipses/Convex Hulls) ✔ OMIQ & FCS Express とのインテグレーション ✔ ✔ コラボレーション
Prism Cloud Workspaceの利用 ✔
サブスクリプションのみ✔ ✔ Prism Cloudのクラウド容量 100MB
サブスクリプションのみ100MB 200MB プロジェクトの共有とディスカッション ✔ ✔ 共同研究におけるスムーズな更新の反映 ✔ ✔ フォルダとグループの作成と管理 ✔ ✔ プロジェクトバージョン管理 ✔ ライセンス管理
管理者ユーザーとデバイス管理 ✔
サブスクリプションのみ✔ ✔ ユーザー自身によるPrismまたはMy Accountからのアクティベーション/デバイス管理 ✔
サブスクリプションのみ✔ ✔ シートの再割り当て ✔ ✔ 共有デバイスでのアクティベーション*** ✔ ✔ 高度な検索とフィルタリング機能 ✔ ✔ Excel形式によるアクティベーション状況とデバイス情報一覧の出力**** ✔ ✔ *グループライセンスのみが対象です。パーソナルライセンスにシート数を追加することはできません。
**ライセンスの有効期限が切れている場合、無償アップデートおよびアップグレードの対象とはなりません。
***マシントークン機能を使用してユーザーではなくコンピューターにシートを割り当てます。当該機能を利用するには開発元に依頼する必要があります。
****My Account ページの "Manage Seat"タブにある情報を Excel形式(.xlsx)で出力します。GraphPad Prism日本語アドオン Win版
日本語表示で分かりやすく、さらに使いやすく!
直感的な操作ができるインターフェースに加え、日本語による表示でさらに操作しやすくなります。
各種ガイドを含む統計ポイントやヒントも日本語で表示され、より統計に関して理解できます。
※「Standard」「Pro」インストールする英語のプランによって切り替わります。


※インターフェースを日本語で表示するのはWindows版のみとなります。
※Mac版の日本語アドオンは用意がありませんが、Prismガイド日本語訳PDF版(「ユーザーズガイド」「カーブフィッティングガイド」「統計ガイド」)をユーサー専用ページよりダウンロードできます。
日本語アドオンについて詳しく ▶︎ https://www.mdf-soft.com/products/prism10_j.html- 商品詳細
-
動作環境 《Win》Windows 10/11(64bit)/ディスク空き容量:100MB以上
※必要ディスプレイ解像度:800 x 600以上
※メモリ:データセル200〜800万:4GB、データセル800万~1,600万:8GB、データセル1,600万以上:16GB
《Mac》Mac OS X 10.15(Catalina)以降(64bit)/HD空き容量:130MB以上
MacOS 11.0(Big sur)上のIntelチップ/Apple Silicon(Apple M1)の両方での動作確認済
※必要ディスプレイ解像度:1024 x 768以上
※動作環境の詳細:https://www.mdf-soft.com/products/prism10.html●t検定、一元/二元/三元配置分散分析、非線形回帰、ブランド-アルトマン検定、カプランマイヤー生存分析、Cox比例ハザード回帰などの基礎的な統計解析が可能●医薬学に携わる研究者が高い頻度で使用する統計を簡単に実行●ミカエリス・メンテン式、ガウス法、多項式などさまざまな曲線の計算式が用意されており、非線形回帰を簡単に行う事が可能●3-way ANOVAが可能●オプション「日本語アドオン」を購入することで日本語化(Windowsのみ:メニューメッセージ、オンラインユーザーガイド)◆【付帯サービス・サポート】Prismガイド日本語訳PDF版(「ユーザーズガイド」「カーブフィッティングガイド」「統計ガイド」)をユーサーページよりダウンロード/日本語テクニカルサポート(ライセンスが有効な限り)/GraphPad Prismウェビナーへの無料参加/GraphPad Prismユーザーページの利用
【インストール条件・購入条件】
●ネームドユーザ(指名ユーザ)ライセンス●永続版:個人での利用に限り、1ライセンスにつき、1ユーザ2台までインストール可能(同時起動不可) ●パーソナルサブスクリプション:個人での利用に限り、1ライセンスにつき1ユーザ2台までインストール可能(同時起動および登録ユーザ以外の第三者の利用は不可)●グループサブスクリプション(ネームドユーザライセンス):1ライセンスに付属する1つのシートを1名のユーザのみが利用することを条件に1シートあたり2台までにインストール可能(同一のメールアドレスを使用しアクティベーションを行った2台のPCでは同時起動不可)【ライセンス許諾について詳しく https://www.mdf-soft.com/products/prism_faq.html#license】 ●直接学位を授与できる教育機関発行のメールアドレスが必要●ダウンロード版(お客様に直接メールでダウンロード情報を送信)●オプション「日本語アドオン」を購入することで日本語表示可能(Windowsのみ:メニューメッセージなど)●「日本語アドオン」:Gpaphpad Prism 10 英語版【日本語アドオン適用可能】専用/Prism 10との同時購入、またはすでにPrism 10 英語版をお持ちの方向け(アドオン単体でご注文の際はPrism 10 英語版【日本語アドオン適用可能】のシリアル番号またはサブスクリプションID必須)販売元: エムデーエフ
URL:https://www.mdf-soft.com/ - ◆ライセンス許諾について(販売元サイト)
◆GraphPad Prismトライアル版はこちら(販売元サイト)
◆GraphPad Prism10日本語アドオンについて
◆GraphPad Prism 10.3.0リリースに伴う日本語アドオンの対応について(メーカーサイト)
カテゴリー
- アドビ
- 日本マイクロソフト
- IBM SPSS
- クラウドサービス
- テレワーク関連
- OS/システム関連
- セキュリティ関連
- システム管理関連
- 文書・Web作成関連
- グラフィックス関連
- 辞典
- フォント・地図/GIS・素材関連
- 研究・論文作成支援関連
- 数式処理・化学・CAD/CAE・医学・環境/天体関連
- 作業効率化
- 学習関連
対応OSアイコン
Windows
Macintosh
Hybrid
Linux
Unix
Android
iOS







