• OS OS

ChemOffice 22.2

化学構造式描画プログラムChemDrawシリーズの最上位パッケージです。
ChemDraw Professionalの機能に加え、MOPAC、Gaussian、Conflex、Autodock対応のインターフェースを提供します。さらに、構造式、数値、テキストデータから化学情報データベースの構築と検索を可能にするChemFinder Ultra、高度なグラフィックス機能により、たんぱく質-リガンド複合体やDNA構造を詳細に可視化することが可能なChem3D Ultraなどが含まれます。

2023年4月5日販売開始

  • 英語版
  • 日本語マニュアル付
01300647  

税込参考組価 ¥ 418,000 本体価格 ¥ 380,000

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


最新の価格はこちら


※ Named User License

01300648  

税込参考組価 ¥ 187,000 本体価格 ¥ 170,000

学生

申請書


最新の価格はこちら


※ Named User License

 アップグレード

お持ちの旧バージョンのシリアル番号を添えてお問い合わせください

申請書

ご注文・問合せ


最新の価格はこちら


価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
学生 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。

製品特徴

化学・バイオ研究者のさまざまなニーズに対応


「ChemOffice」は、化学・生物分野での研究に必要とされる多彩なツールを1つにまとめた、化学・バイオの統合ソフトウェアパッケージです。ChemDraw Professionalの機能に加え、MOPAC、Gaussian、Conflex、Autodock対応のインターフェースやChem3D Ultra、クラウド対応のブラウザベースのノートブックである Signals Notebook for ChemDrawの1年間の無料利用権、1D NMRおよびLC/GC/MSデータをデスクトップに直接ロードして処理するためのMnova ChemDraw Editionを含んでいます。

HELM & Custom biopolymer toolbar Signals Notebook : A Modern ELN
Mnova ChemDraw edition(1D NMRの処理と分析) ChemDraw JS Drawing Pane

ChemOffice内容一覧

ChemOffice

ChemDraw Professional

ChemDraw Prime

Win

Win

Mac

Win

Mac

ChemDraw

Chem3D Ultra

Chem3D Professional

ChemFinder Ultra

ChemFinder Std

ChemDraw for Excel

Mnova ChemDraw Edition

機能一覧の詳細は、 ドットチャート:英語 をごらんください。


主な新機能


v22.2の主な新機能


●サイドバイサイドインストールの削除
・今バージョンから、インストール時に旧バージョンのインストールを検出した場合は、旧バージョンの削除を促すメッセージが表示され、旧バージョンを削除しなければインストールができなくなりました。
●水素結合のサポート
・リングの認識:H-Bond は、個別のエンティティとして認識されるようになりました。
・水素結合の保持:水素結合を含む分子のインポートとエクスポートが正しく保持されるようになりました。
・水素結合は、3MF形式でエクスポート可能になりました。
・水素結合は、3Dクリーンアップで処理されるようになりました。例えば、水素結合の形成が疑似リングを作成する場合、疑似リングのジオメトリは3Dクリーンアップによって近似されます。
●RNAベースのモノマーは、ChemDrawのSequence Graphic Monomers documentでレンダリングされると、そのNatural Analogに基づいて色付けされるようになりました。
●Chem3Dの改良
・CONFLEX 9 RevBのサポートが追加されました。
・Chem3Dの64bitバージョンが利用可能になり、標準インストールに含まれました。

v22の主な新機能


・Atom/Bond グラブ・ホットキー
・3Dローテーションのショートカット
・CIFファイルの読み込み
・CIFファイルの水素のトグル
・水素ボンドツール
・Millipore Sigma Synthiaアドイン(Synthiaサブスクリプションが必要)
・HELMのアニメ表現
・HELMライブラリの改善
・不明なFASTA/HELMモノマーのサポート
・DNA/RNAシーケンス番号付けの改善
・3MFモデルへのリング塗りつぶしカラーの転写
(PowerPointに3MFオブジェクトを張り付けるには、Microsoft 365のサブスクリプションが必要)
・3Dプリント用の3MFエクスポート設定
・pic2mol Image to Structureアドイン(pic2molサブスクリプションが必要)
商品詳細
動作環境

CPU:1.6 GHz以上/Windows 10/11(64bit)/HD空き容量:300MB〜1GB以上(データベースの作成・展開は含まず)/RAM:2GB
※解像度:1024×768以上
※Microsoft Edge(Internet Explorerモード)
※.Net Framework 4.8
※Microsoft Office 2019/2021/Microsoft 365(32bit, 64bit)

※動作環境の詳細:https://www.academic-soft.com/detail.php?id=4190

●化学者や生物学者のニーズを満たす化学、生物学者用最上位スイートパッケージ●強化されたホットキーを使用して、化学反応全体をキーボード操作でタイプ可能●HELM表記を使用してバイオポリマーをインポートし、HELMモノマーツールバーを使用してバイオポリマーをスクラッチから作成し、独自のモノマーを作成・共有可能●1D NMRおよびLC/GC/MSデータをデスクトップに直接ロードして処理するための「Mnova ChemDraw Edition」が付属●化学構造と生物活性の関連づけが可能●Chem3D Ultra:Chem3D Proの機能に加え、Gaussian、MOPAC、Conflex、Autobook対応のインターフェースを提供●有効なライセンス保持者に対してメーカーによる無償の技術サポート(日本語・EMail)付き●別途メーカーの有償保守サービスあり(1年間単位)/保守契約期間内に最新版がリリースされた場合には、最新版を提供)●ダウンロード版

【インストール条件・購入条件】
●1ライセンスにつきユーザ所有のPC2台までにインストール可能(同時起動不可)●ライセンスは登録ユーザに帰属●アカデミック版の購入には教育機関発行のメールアドレスが必要●アップグレードのお申し込み時は、現在お持ちの製品名とシリアル番号が必要●学生版の購入には教育機関発行のメールアドレスならびに学生証のコピーが必要/学生ユーザおひとりで、同一製品同一バージョンの複数本購入は不可/製品を使用する学生自身が購入すること(教員もしくは研究室が、学生のためにまとめて購入したり代理で購入する事は不可)●アップグレードは、お持ちの旧バージョンのシリアル番号を添えて、別途お見積もりを依頼

販売元: JUCA, Inc.
URL:https://www.academic-soft.com/

関連記事・情報
◆FAQはこちら(メーカーサイト:英語)
ChemDrawをこれから使う人、すでに使っていて使いこなしたい人におすすめ

美しくスマートな化学レポート・論文作成のための
ChemDrawテクニック


ChemDrawテクニック  著者:有田 正博   (技術評論社
 ISBN:978-4-297-13052-7  定価:2,530円

化学の構造式を描くソフトであるChemDrawは大学をはじめとする教育現場や企業などで幅広く使われています。
本書では,さまざまな構造式の作図をはじめとするChemDrawの基本的な使い方から、表の作成、他のソフトとの連携など、レポートや論文を作成する際に便利なテクニックまで紹介します。
より美しく、よりスマートにChemDrawを使いこなすための1冊です。ChemDrawの関連ソフトであるChem3D・ChemFinderの基本操作についても紹介しています。

書籍のご注文は、大学生協書籍店頭または「大学生協オンライン書籍注文サイト」で!
 https://online.univ.coop/book/

カテゴリー

アドビ
日本マイクロソフト
IBM SPSS
クラウドサービス
テレワーク関連
OS/システム関連
セキュリティ関連
システム管理関連
文書・Web作成関連
グラフィックス関連
辞典
フォント・地図/GIS・素材関連
研究・論文作成支援関連
数式処理・化学・CAD/CAE・医学・環境/天体関連
作業効率化
学習関連

対応OSアイコン

  •  Windows
  •  Macintosh
  •  Hybrid
  •  Linux
  •  Unix
  •  Android
  •  iOS

ログイン

新規会員登録

ページトップへ

表示モード
スマホ
PC