• OS OS

GraphPad Prism 9 英語版【日本語アドオン適用可能】

研究者による研究者のための医療統計解析ソフトです。直感的なインターフェースや充実のヘルプ機能など医療統計学・生物統計学を学び始めた方にも操作しやすい仕様になっています。日本語による無期限・無償テクニカルサポート(メール)が付いています。

2020年10月29日 発売
2021年11月4日 価格変更
2022年11月11日価格変更
2021年11月16日 Prism 9.3.0より、Cox比例ハザード回帰に対応 ▶リリースノート概要はこちら
2023年2月10日永続版価格変更

オプション「日本語アドオン」(販売元:エムデーエフ)を購入し適用できます。
※ 日本語アドオンとは ▶https://www.mdf-soft.com/products/prism9_j.html

  • 英語版
  • 日本語マニュアル付
G0H006X  永続版

税込組価 ¥ 242,550 本体価格 ¥ 220,500

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


G0H006P  パーソナルサブスクリプション(12ヶ月)

税込組価 ¥ 41,690 本体価格 ¥ 37,900

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


G0H006T  グループサブスクリプション 2-4シート(12ヶ月)/1シートあたり

税込組価 ¥ 38,280 本体価格 ¥ 34,800

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


※1ライセンスにつき、購入シート数までアクティベーション可能です。

G0H006U  グループサブスクリプション 5-9シート(12ヶ月)/1シートあたり

税込組価 ¥ 35,420 本体価格 ¥ 32,200

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


※1ライセンスにつき、購入シート数までアクティベーション可能です。

G0H006V  グループサブスクリプション 10-24シート(12ヶ月)/1シートあたり

税込組価 ¥ 32,670 本体価格 ¥ 29,700

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


※1ライセンスにつき、購入シート数までアクティベーション可能です。

G0H0066  GraphPad Prism 9 日本語アドオン

税込組価 ¥ 30,800 本体価格 ¥ 28,000

アカデミック

申請書

ご注文・問合せ


※ Prism 9 英語版に適用する日本語化アドオン(Win)と日本語ヘルプアドオン(Mac)が統合されています。

価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
学生 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。

製品特徴

医学統計にフォーカスした統計解析ソフト


統計解析の複雑さを排除し、医学統計に特化した GraphPad Prism(グラフパッドプリズム)は、薬理学研究に従事していたDr. Harvey氏によって開発されました。解析結果およびグラフは、医薬関連ジャーナルに投稿される論文だけでなく、国内外の医薬品の特許出願明細書などに数多く用いられています。


GraphPad Prism 9の新機能


データテーブルサイズ拡張

データテーブルサイズの制限が拡大され、各データテーブルは最大1024列、サブカラムは最大512列でデータ入力が可能になりました。

新しい分析機能追加 | 主成分分析

新しい統計解析手法として、主成分分析機能(PCA: Principal Component Analysis)が追加されました。

分析機能強化 | 多変量データテーブル

多変量データテーブルで、データを連続/カテゴリ/テキスト変数として入力できるようになり、変数の型式は自動的に識別されます。

分析機能強化 | t検定による推定プロット

t検定を実行すると、検定結果の判断に有用な推定プロットが自動的に作成されます。

分析機能強化 | バブルプロット

多変量のデータテーブルから直接バブルプロットを作成できるようになりました。

分析機能強化 | カテゴリ変数

カテゴリ(テキスト)変数を使用した、重回帰分析、多重ロジスティック回帰分析の実行が可能です。

GraphPad Prism 9の新機能:統計解析


Cox比例ハザード回帰


GraphPad Prism 9.3.0より、Cox比例ハザード回帰(Cox proportional hazard model)が追加されました。多変量解析であるCox比例ハザード回帰を用いることで、さらに高度な生存時間解析が可能となります。

これまで「GraphPad Prism」で利用できる生存分析は、カプラン・マイヤー(Kaplan-Meier)法のみでした。単変量解析であるカプラン・マイヤー法は要因に1つの変数しか利用できず、年齢、血圧、体重など複数の要因を含めることができません。Cox比例ハザード回帰は、共変量(連続変数)や因子(カテゴリ変数)を予測変数としてモデルに組み込むことができ、複数の要因を評価することが可能です。

主成分分析(PCA)


GraphPad Prism9に主成分分析(PCA)が新たに追加されました。多変量解析の一つでもある主成分分析は、データからできる限り情報を排除しつつ、必要な変数を減らす「次元削減(dimensionality reduction)」の手法です。

例えば、数百から何千と異なる遺伝子発現量を、2つのグループに分けて測定する遺伝子発現の研究を行う場合、データをモデルにフィットさせるには変数が多すぎるかもしれません。しかし、いくつかの変数を選択して分析から除外することは、有益な可能性のある情報を捨てていることになります。主成分分析は情報の損失を抑え、できるだけ少ない変数に置き換えて分析を行います。

可視化の例としてPCAを2次元で表示

推定プロットによるt検定結果の可視化


t検定を実行すると、Prismは結果の推定プロットを自動的に作成します。

グラフ1

95%CIにゼロが含まれる場合はP値は0.05より大きくなり、95%CIにゼロが含まれない場合はP値は0.05未満になります。 95%CIを見ることは、P値だけを見ることよりも役に立ちます。


グラフ1では両方の群の生データは左Y軸でプロットされます。右Y軸では、群平均の差がその95%の信頼区間(95%CI)とともにプロットされます。測定プロットによる結果の視覚化によって、95%CIがゼロを含むかどうかに加え、95%CIの幅が示されるため、P値のみの場合よりも多くの情報を提供します。

GraphPad Prism 統計解析機能


GraphPad Prismは専門的に統計を行うプログラムではなく、医学統計/生物統計にフォーカスしたプログラムです。医薬学分野で高い頻度で使用される統計が簡単に行えるようになっています。


XY分析

● 線形回帰
● 非線形回帰
● 3次スプライン&LOWESS曲線
● スムージング曲線
● 曲線下面積(Area Under Curve)
● デミング(Deming)回帰分析
● Row means with SD or SEM
● 相関分析
● 標準曲線の内挿

グループ分析

● 二元配置分散分析(Two-way ANOVA)
● 三元配置分散分析(Three-way ANOVA)
● ボンフェローニ(Bonferroni)検定
● フィッシャー(Fisher) の最小有意差検定
● ホルム-シダック(Holm-Sidak)検定
● ニューマン-クールズ(Newman-Keuls)検定
● テューキー(Tukey)検定
● 多重t検定

カラム分析

● t検定
● 対応のないt検定
 ・マンホイットニー(Mann-Whitney)検定
 ・コルモゴロフ-スミルノフ(Kolmogorov-Smirnov)検定
● 対応のある t検定
 ・ウィルコクソン符号順位(Wilcoxon) 検定
 ・比率によるt検定
● 一元配置分散分析(One-Way ANOVA)
● ネストt検定
● ボンフェローニ(Bonferroni)検定
● ダン(Dunns)検定
● ダネット(Dunnett)検定
● フリードマン(Friedman)検定
● ホルム-シダック(Holm-Sidak)検定
● クルスカルウォリス(Kruskal-Wallis) 検定
● ニューマン-クールズ(Newman-Keuls)検定
● テューキー(Tukey)検定
● バートレット(Bartlette)検定ブラウン-フォーサイス(Browne-Forsythe) 検定
● ROC曲線
● ブランド-アルトマン(Bland-Altman)検定
● 相関

多変量解析

● 主成分分析
● 重回帰分析(多重線形回帰 )
● 多重ロジスティック回帰
● Cox比例ハザード回帰

生存分析

● カプランマイヤー(Kaplan-Meier) 法
● ログランク(Log-rank)検定
● ウィルコクソン(Gehan-Wilcoxon)検定

分割表分析

● フィッシャー(Fisher) の正確確率検定
● カイ二乗(Chi-Sqare)検定
● アーミテージ-コクラン(Armitage-Cochrange)検定

その他

● 列の統計
● コルモゴロフ-スミルノフ(Kolmogorov-Smirnov)検定
● ダゴスティーノ・パーソン(D’Agostino-Pearson)検定
● シャピロ-ウィルク(Shapiro-Wilk)検定
● モンテカルロ分析
● アンダーソン–ダーリング(zAnderson-Darling)検定

利用できない統計・解析

● 因子分析
● クラスター分析
● メタ分析
● 多変量分散分析(MANOVA)
● Cochran-Mantel Haenszel検定
● 共分散(ANCOVA):2つの線形回帰直線の勾配と切片を比較することは可能
● ヨンクヒール-タプストラ(Jonckheere-Terpstra)検定
● スティール-ドゥワス(Steel-Dwass)検定:Prismでノンパラメトリック検定の多重比較をする場合、Dunn検定を用いることが可能
● スティール(Steel)検定:Prismでノンパラメトリック検定の多重比較をする場合、Dunn検定を用いることが可能
● マクネマー(McNemar)検定:GraphPad Software社が提供する QuickCalcs で行うことが可能

GraphPad Prism9の新機能:グラフ作成


多変量データから直接バブルプロットを作成


生データの変数を、X-座標とY-座標、色、大きさに変換したバブルプロットをデータテーブルから直接作成します。

Graph(a)
Graph(b)
Graph(a)では100カ国以上の国が個々の円として表示されています。各々の円のX-座標はその国のGDPを表し、Y-座標が生まれてからの平均寿命を表します。各シンボルの大きさは、それが表す国の人口に比例しています。それぞれのシンボルの色は、その国がある大陸を表しています。このケースでは、この最後の変数(色)はカテゴリー変数ですが、バブルプロットで色は連続変数としても定義することができます。
Graph(b)はシンボルのX-座標とY-座標と大きさは、Graph(a)と同じです。しかし、ここではシンボルの色はその国の出生率を1000人あたりの連続的尺度で表しています。

グラフ作成機能


GraphPad Prismはリリース時より、デザイン性の高い美しいグラフ作成機能に定評があります。データに直結した正確なグラフを見栄えよく作成でき、薬物の用量反応曲線(シグモイド曲線)のようなグラフも非常に綺麗に出力します。


GraphPad Prism カーブフィッティング機能


カーブフィッティングはデータ分析の際に重要なツールとはいえ、必要以上に複雑になってしまうことがあります。GraphPad Prismにはさまざまな曲線の計算式が用意されており、計算式を選択した後はPrismがカーブフィットを行います。また、Prismを利用すれば、標準曲線から補間して未知の値を求めることも簡単です。

◆さらに詳しく → https://www.mdf-soft.com/products/prism9.html

GraphPad Prism9 日本語アドオン


Prism9より日本語化アドオンと日本語ヘルプアドオンが統合されました。GraphPad Prism9日本語アドオン1つでWin版およびMac版にアドオンをインストールしてご利用いただけます。

※Mac版は機能が制限されていますのでご注意ください。

Win版

GraphPad Prismのメニューやダイアログおよび GraphPad Software社が提供するPrism User Guideに対応する部分も日本語で表示します。

Win版の日本語アドオン

Mac版

GraphPad Software社が提供するPrism User Guideに対応する部分のみを日本語で表示します(メニューやダイアログは英語表示となります)。

Mac版の日本語アドオン



GraphPad Prism日本語アドオン Win版

直感的な操作ができるインターフェースに加え、日本語による表示でさらに操作しやすくなります。各種ガイドを含む統計ポイントやヒントも日本語で表示され、より統計に関して理解できます。

※インターフェースを日本語で表示するのはWindows版のみとなります。
※Mac版は、GraphPad Software社が提供するPrism User Guideに対応する部分のみを日本語で表示します。




◆さらに詳しく → https://www.mdf-soft.com/products/prism9_j.html

商品詳細
動作環境

《Win》Windows Vista/7/8/10(64bit)/HD空き容量:100MB
※ディスプレイ解像度:800 x 600以上(1280 x 1024以上を推奨)
※32bit OSには未対応
※Windows RT/98/2000/XP/NTでは動作不可
《Mac》macOS Sierra 10.12以上(64bit)/HD空き容量:130MB
※ディスプレイ解像度:1024 x 768以上
※Big Sur(macOS 11.0)とIntelおよびApple Silliconでの動作確認
[共通]仮想OS環境やクラウド(リモートアクセス)環境での動作保証なし
※動作環境の詳細:https://www.mdf-soft.com/products/prism9.html

●t検定、一元/二元/三元配置分散分析、非線形回帰、ブランド-アルトマン検定、カプランマイヤー生存分析、Cox比例ハザード回帰などの基礎的な統計解析が可能●医薬学に携わる研究者が高い頻度で使用する統計を簡単に実行●ミカエリス・メンテン式、ガウス法、多項式などさまざまな曲線の計算式が用意されており、非線形回帰を簡単に行う事が可能●3-way ANOVAが可能●オプション「日本語アドオン」を購入することで日本語化(Windows:メニューメッセージ、オンラインユーザーガイド、Mac:オンラインユーザーガイドのみ)◆【付帯サービス・サポート】Prismガイド日本語訳PDF版(「ユーザーズガイド」「カーブフィッティングガイド」「統計ガイド」)をユーサーページよりダウンロード/日本語テクニカルサポート(無期限)/GraphPad Prismウェビナーへの無料参加/GraphPad Prismユーザーページの利用

【インストール条件・購入条件】
●ネームドユーザ(指名ユーザ)ライセンス●永続版:個人での利用に限り、1ライセンスにつき、1ユーザ2台までインストール可能(同時起動不可) ●パーソナルサブスクリプション:個人での利用に限り、1ライセンスにつき1ユーザ2台までインストール可能(同時起動および登録ユーザー以外の第三者の利用は不可)●グループサブスクリプション:1ライセンスあたり、購入シート数までアクティベーション可能(アクティベーションを解除したPCでは再度アクティベーション不可) ●直接学位を授与できる教育機関発行のメールアドレスが必要●ダウンロード版(お客様に直接メールでダウンロード情報を送信)●オプション「日本語アドオン」を購入することで日本語表示可能(Windows:メニューメッセージなど、Mac:ガイド部分のみ)●日本語アドオン:Gpaphpad Prism 9 英語版【日本語アドオン適用可能】専用/Prism 9との同時購入、またはすでにPrism 9 英語版をお持ちの方向け(アドオン単体でご注文の際はPrism 9 英語版【日本語アドオン適用可能】のシリアル番号必須)

販売元: エムデーエフ
URL:https://www.mdf-soft.com/

関連記事・情報
◆GraphPad Prismトライアル版はこちら(販売元サイト)
◆GraphPad Prism9日本語アドオンについて

カテゴリー

アドビ
日本マイクロソフト
IBM SPSS
クラウドサービス
テレワーク関連
OS/システム関連
セキュリティ関連
システム管理関連
文書・Web作成関連
グラフィックス関連
辞典
フォント・地図/GIS・素材関連
研究・論文作成支援関連
数式処理・化学・CAD/CAE・医学・環境/天体関連
作業効率化
学習関連

対応OSアイコン

  •  Windows
  •  Macintosh
  •  Hybrid
  •  Linux
  •  Unix
  •  Android
  •  iOS

ログイン

新規会員登録

ページトップへ

表示モード
スマホ
PC