Fusion Pro ライセンス
Mac OS専用の仮想化ソフトです。再起動をする事なくMac OS上でWindows/Linuxを動作させることができます。Mac上での仮想化が実現することで、WindowsとMacの両方のメリットを活用することができます。
【ご注意】Fusion Proライセンスを購入する際は、保守(サポート)の購入も必要です。2020年9月15日発売

-
VM10E46 ライセンス
-
¥ 20,680 本体価格 ¥ 18,800
- VM10AEF 初年度 ベーシック(平日)サポート
-
¥ 4,290 本体価格 ¥ 3,900
※ライセンス購入の際は、サポートの同時購入が必要です(4種類から選択)。
- VM10AEM 初年度 プロダクション(24時間365日)サポート
-
¥ 8,470 本体価格 ¥ 7,700
※ライセンス購入の際は、サポートの同時購入が必要です(4種類から選択)。
- VM10AEG 初年度 ベーシック(平日)サポート/3年分一括
-
¥ 11,220 本体価格 ¥ 10,200
※ライセンス購入の際は、サポートの同時購入が必要です(4種類から選択)。
- VM10AEN 初年度 プロダクション(24時間365日)サポート/3年分一括
-
¥ 22,440 本体価格 ¥ 20,400
※ライセンス購入の際は、サポートの同時購入が必要です(4種類から選択)。
- VM10AEH 次年度更新 ベーシック(平日)サポート
-
¥ 4,290 本体価格 ¥ 3,900
※ 2年目以降のサポート更新用
- VM10AEP 次年度更新 プロダクション(24時間365日)サポート
-
¥ 8,470 本体価格 ¥ 7,700
※ 2年目以降のサポート更新用
価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
- 製品特徴
主な機能
Mac上であらゆるオペレーティング システムを実行
VMware Fusionでは、Linuxの各種ディストリビューションから最新のWindows 10リリースまで、サポートされる数百種類の中からオペレーティング システムを選択して、macOSの最新リリースと同時に実行できます。
macOS Big Surに対応
再起動することなく、ほぼすべてのオペレーティング システムをmacOS 11 Big Sur上で実行できます。最新のFusionには、Big Sur上でカーネル拡張機能を使用せずに動作するためのサポートが追加されています。これにより、macOS 10.15 Catalina上での動作を継続しながら、安全性を高めて将来のmacOSに対応する事ができます。
Boot Campの機能を補完
WindowsとMacのどちらを利用するかを、起動時に選択する必要はありません。Fusionでは、再インストールや再起動なしで、既存 Boot Campパーティションから直接起動して、WindowsとMacのアプリケーションを同時に実行できます。
統合された環境
WindowsとMacの間でのコピーアン ペースト、ドラッグアンドドロップによるファイル共有、フォルダの共有とミラーリング、さらにネットワークの利用や印刷を設定なしでシームレスに行うことができます。
- 商品詳細
-
動作環境 https://www.vmware.com/jp/products/fusion.html#techspecs
※Windows OSは含まれていないため、別途用意する必要あり●Mac上に移行したPC環境内のWindowsアプリケーションとすべてのファイルに、必要に応じて直接アクセス●既存のBootCampパーティションから直接起動し、WindowsとMacのアプリケーションを同時に実行可能●デスクトップ仮想化機能にクラウド関連機能を追加●仮想マシンに有効期限の設定が可能●仮想マシン用にIPv4またはIPv6の複雑な仮想ネットワークを作成したり、サードパーティ製ソフトウェアと連携して、実際のルーティングソフトウェアとツールを使用した完全なデータセンタートポロジーを設計することも可能(パケット ロス、遅延、帯域幅の制約を再現できるネットワークシミュレーション機能搭載)●リンククローンを作成し、時間とディスク容量を節約●ダウンロード版
【インストール条件・購入条件】
●1ライセンスにつき、1台のマシンにインストール可能●ライセンスの新規購入の際は、保守(サポート)の同時購入が必須●Windows OSが別途必要●ベーシックサポート:VMwareのグローバルサポートセンターを1日12時間、週5日間利用可能《平日:月〜金 08:00-20:00(土日祝祭日除く)》/購入したサポートの年数により、1年間または3年間の回数無制限のサポートリクエストとサブスクリプションサービスを含む●プロダクションサポート:重要度1の問題に対し、VMwareのグローバルサポートセンターを 24時間365日利用可能/購入したサポートの年数により、1年間または3年間の回数無制限のサポートリクエストとサブスクリプションサービスを含む販売元: VMWARE
URL:https://www.vmware.com/jp.html - ◆ベーシックサポートについて(メーカーサイト)
◆プロダクションサポートについて(メーカーサイト)
◆ライセンス許諾について http://www.vmware.com/jp/download/eula/universal_eula.html
◆Fusion Proの機能一覧(メーカーサイト)