筆まめVer.36
蔦屋重三郎が出版した浮世絵のスペシャルデザインを収録
2025年9月2日発売年賀状デザインやイラストおよび名刺やDVDラベルなど45万点のデザインを収録しています。 長い住所も連名も美しく自動レイアウトします。以前作った年賀状デザインや、好みのデザインのイメージを伝えるとAIがおすすめのデザインを選びます。手書きの自然さを重視し、ゆらぎを加味した毛筆のフォントの「流麗行書体」が使用可能です。
 
          
          
          価格は予告なく変更される場合があります。
          インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
           マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
        
- 製品特徴
- 宛名・住所録 
 - プロ書道家監修「美麗レイアウト」 
 - 長い住所も連名も美しく自動レイアウトします。宛名書きに最適なフォント「流麗行書体」と美麗レイアウトで、格調高く美しい宛名面が自動で作成できます。 
 - 正しい漢字で宛名を印刷 
 通常のパソコンでは表示できない漢字、自治体・公共機関で使用頻度の高い人名用外字(俗字、異体字)を1,390文字収録しています。「流麗行書体」「堀内正楷書」の2書体で表示でき、正しい漢字でキレイに宛名が印刷できます。- 「複字体」 
 連名の敬称「様」や人名・市区町村などで同じ漢字を複数表示する場合、書体を微妙に変化させて、より手書き風の味わいを出すことができます。  - 宛名面もデザインできる「宛名デコ」 - 宛名面をテンプレートを選ぶだけで装飾できます。 透かし絵風、シール風など、さまざまなデザインを収録しています。 
 - 操作に迷わない「特急宛名入力」 - 宛名印刷に必要な項目だけを効率よく入力できるので、時間をかけずに住所録を作ることができます。また、郵便番号、電話番号を入力するだけで住所を自動で表示することもでき、入力の手間が省けます。 
  - 探すのも簡単 - たくさんの連絡先カードからを探すのも、いろいろなやり方で簡単に探せます。 
 ⚫︎ 分類 / マークで抽出 --- 分類や自由に項目名を変更できるマークを付けて抽出
 ⚫︎ イニシャルで探す --- 氏名や会社名をイニシャルで絞り込んで抽出
 ⚫︎ 詳細抽出ですべての項目から探す --- カードに記入されているすべての項目から検索
   - デザイン編集 
 - AIでデザイン選び「お見立てAI」 power up 
 - 以前作った年賀状デザインや、好みのデザインのイメージを伝えるとAIがおすすめのデザインを選びます。 
 数多くの中から好みの年賀状を探してくれるのでらくらくです。
 - 一画面でわかりやすい「はじめてモード」 
 - 宛名面と文面の作成がそれぞれ一画面で完結するため操作に迷いません。シンプルな画面と大きなボタンで、見やすさとわかりやすさにこだわっています。タッチパネルでの操作にも対応、さらにペンタブレットでも操作できます。 
 - 3ステップでデザイン完成「特急デザイナー」 
 - デザインを選び、イラストや写真を入れ替えて印刷するだけではがきが作れます。写真・イラスト・文字の大きさ変更、回転や反転、重なり順の変更がボタンを使って細かく調整できます。完成したはがきをスマートフォンや携帯電話に送信することもできます。 
 - 紙に書いて取り込める「ダイレクト撮影」 
 - 心を込めた直筆の挨拶文や子どもが描いた似顔絵や言葉など、紙に書いたものをパソコンのカメラから取り込んで年賀状に入れられます。 デジタルでは表現できない心のこもった年賀状を作ることができます。 
 - 写真をおしゃれに加工「筆まめフィルタ」 
 - 写真に効果をつけられるフィルタ機能を搭載しています。自分で撮った写真を加工して、楽しい年賀状が作れます。オートフィルタで全体に加工することも、カスタムフィルタで好きな部分にだけ加工することもできます。 
   - デザイン・イラスト45万点 
 - 2026年の干支、午(うま)の年賀状デザインのほか、筆文字や人気デザイナーによるデザイン、カレンダー付き年賀状、デジカメ写真デザイン、ポストカード風デザインなどを利用できます。干支デザイン・イラストは十二支すべてが収録されており、1年中使うことができます。 - ※すべてのデザイン・イラストのご利用にはユーザー登録・インターネット接続環境が必要です。 
 ※2026年8月31日までご利用になれます。
 - ◆素材についてさらに詳しく https://www.sourcenext.com/product/fudemame/sozai/ - 稀代の板元「蔦屋重三郎」 - 日本の伝統的な美しさをテーマにしたスペシャルデザイン。 
 筆まめ Ver.36では、蔦屋重三郎が出版した浮世絵、4作品を収録しました。中でも「東洲斎写楽」は、蔦屋重三郎を世に出した作品です。
   
 - ※ご利用にはユーザー登録・インターネット接続環境が必要です。   - 収録フォント136書体 
 - 個性豊かなフォントが136書体収録されています。 
 - 印刷機能 
 - 便利で快適「ネットプリント」 
 
 
 - 高品質な印刷 「写真仕上げ」は富士フイルムの高画質・銀写真プリントを採用しています。
 
 - 投函もおまかせ 「確かめて一言添えて、自分で出したい」 「そのまま、投函までお任せしたい」の どちらでも、選択できます。
 
 
 - コンビニプリントに対応 
 - ※デザイン面のみの印刷に対応しています。 
 
   - 操作ガイドとガイドムービー 
 - 豊富なイラストと読みやすいユニバーサルデザイン・フォントを採用したガイドブックが付属しています。「差出人を宛名面に印刷しない」「定型文章を使う」など、やりたいことから探せるインデックスが付いています。 
 また、住所録やデザインの作成から印刷まで、一通りの操作がわかるガイドムービーも利用できます。
- 商品詳細
- 
            動作環境 Windows 10(32bit, 64bit)/11 各日本語版のみ/HD空き容量:3.5GB以上(別途作業に応じて空き容量が必要)/RAM:各OSが推奨する環境以上 
 ※製品のユーザー登録、アップデート、素材の追加、クラウドバックアップの利用にはインターネット接続が必要
 ※.NET Framework 4.8 が必要
 ※DVD-ROMドライブ
 ※解像度:1024×768以上(ディスプレイの設定で96DPI/120DPI/144DPI/192DPI/240DPI以外は動作保証外)
 ※動作環境の詳細:https://www.sourcenext.com/product/fudemame/qa/●こだわりのデザイン作成だけでなく、デザインを選び、イラストや写真を入れ替えて印刷するだけのかんたん3ステップ「特急デザイナー」や、宛名面とデザイン面を1画面で表示する「はじめてモード」など、簡単に作成できる機能も充実●たくさんの写真をセンス良く演出できる「フォトコラージュ」●自動補正や美肌補正など、写真をキレイに補正「筆まめレタッチ」●個性的で楽しい年賀状が作れるデザインテンプレートや作成機能を5種類搭載「初笑い年賀状工房」●「筆まめ」で作成した年賀状のデザインをコンビニのマルチコピー機で印刷可能(セブンイレブン/宛名印刷には未対応)●テンプレートを選んで、文字を入力することで自分だけの賀詞ロゴが作れる「賀詞ロゴ作成」機能搭載●5,045種類の用紙に対応しているため、年間を通して多彩なアイテムを作成可能●宛名も文面も一気に印刷できる両面印刷 【インストール条件・購入条件】 
 ●1ライセンスにつき1台のPCにインストール可能(法人利用、個人利用)●アップグレード・乗換版は、すでに筆まめシリーズや他のはがき作成ソフトをお持ちの方が対象販売元: ソースネクスト 
 URL:https://www.sourcenext.com/
- ◆アップグレード・乗換版の対象についてはこちら(よくある質問:アップグレード・乗換版の対象製品は?)
 
 
         
                   ¥ 6,490
    本体価格 ¥ 5,900
      ¥ 6,490
    本体価格 ¥ 5,900
                

 Windows
Windows Macintosh
Macintosh Hybrid
Hybrid Linux
Linux Unix
Unix Android
Android iOS
iOS