AI本格翻訳
新開発のニューラル機械翻訳エンジンを搭載した英→日・日→英双方向の翻訳ソフトです。Google翻訳に匹敵する翻訳精度の高さをオフラインで実現します。セキュリティ面の安全性との両立が特長です。
2024年12月11日発売 
          
          - 
                     SS104ZH
                 シリアルコード版 SS104ZH
                 シリアルコード版
- 
                 ¥ 19,800
    本体価格 ¥ 18,000 ¥ 19,800
    本体価格 ¥ 18,000
 
          価格は予告なく変更される場合があります。
          インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
           マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
        
- 製品特徴
- Point 1
 翻訳精度 
 機械翻訳の精度の評価によく用いられるBLEUスコア。 機械翻訳が生成した翻訳文と人による翻訳文との類似度を測定する評価方法です。 
 総文字数3,314,931文字、50,000文の日英対訳からBLEUスコアを算出し、26.9のスコアをマークしました。従来のオフライン翻訳ソフトの水準を大きく超えて「Google翻訳」に比肩する精度を実現しています。
 
   翻訳結果の比較 
 原文 Travelers: Individuals wishing to quickly perform Japanese-English translations offline while traveling or on business trips.原文 Business People: Professional who need Japanese-English translation, such as those who want to translate contracts and emails smoothly.
 本製品 旅行者: 旅行中または出張中に、日本語と英語の翻訳をオフラインで迅速に行うことを希望する個人
 本製品 ビジネスパーソン: 契約書やメールをスムーズに翻訳したい方など、日英翻訳が必要な方
 Google翻訳 旅行者: 旅行中や出張中にオフラインで日本語から英語への翻訳を素早く行いたい個人
 Google翻訳 ビジネスパーソン: 契約書やメールをスムーズに翻訳したいなど、日本語から英語への翻訳を必要とするプロフェッショナル
 Point 2
 オフラインで安全、便利 
 機密情報の翻訳に安心 データがインターネットに送信されないため、機密情報やプライベートなデータを扱うときに安心です。 企業内での機密文書の作成や保存、個人情報を扱う文書にも適しています。導入もラクラク オンラインの翻訳サービスを導入するときのようなセキュリティ面の評価も不要で、導入もスムーズです。Wi-Fiがなくても安定 インターネット環境がない状態で使用できるため、移動中やネット接続が不安定な場所でも安心して作業できます。
 飛行機、地下鉄など通信環境がない場所、病院など通信環境が使えない場所にも最適です。Point 3
 シンプルで使いやすい 
 文字数制限なし「テキスト翻訳」 テキストをペーストして、1クリックで翻訳できます。
 翻訳結果を日本語に翻訳しなおす「逆翻訳」機能を使用して、どんな翻訳結果になったかを確認することも可能です。
   
 複数ファイルの一括翻訳も「ファイル翻訳」 もとの文書のレイアウトを維持しながら丸ごと翻訳します。 指定したフォルダにファイルを格納すると自動で翻訳できる「自動ファイル翻訳」機能も搭載しています。
 【対応形式】.doc / .docx / .xls / .xlsx / .ppt / .pptx / .pdf / .txt
 ※ファイル翻訳にはMicrosoft Officeが必要です。
   
 コピペできないテキストも「画像翻訳」 範囲を指定し、OCRで読み取って翻訳できます。テキストとしてコピペできないテキストも、抽出して翻訳できます。
 OCRに誤認識があった場合は編集してから翻訳できます。
   
 Point 4 
 買い切りで抜群のコスパ 
 「AI本格翻訳」は買い切り型です。サブスクや従量課金のような追加料金は不要です。テキスト量、ファイル数、ファイル容量も制限なしで使えます。 ファイルを自動で翻訳する機能も独自に搭載しています。
 Point 5 
 辞書登録で精度アップ 
 登録することで、自社の製品名や業界専門用語も正確に翻訳できるようになります。
   オフライン・ニューラル機械翻訳 「AI本格翻訳」 
 これまで大規模なデータセンターや、クラウド・コンピューティングのインフラ上でしか使えなかったニューラル機械翻訳(Neural Machine Translation)が軽量化され、オフライン・ニューラル機械翻訳へと進化しました。
 ● 数多い翻訳エンジンから最適なものを選定し、量子化により軽量になりました。
 ● 高品質な対訳データと学習プロセスで、パフォーマンスを最大化します。
 
   
- 商品詳細
- 
            動作環境 Windows 10/11(64bit)/HD空き容量:1GB以上/メモリ:各OSが推奨する環境以上 
 ※ライセンス認証やアップデートにはインターネット環境が必要
 ※ファイル翻訳を行うには Microsoft Office がインストールされている必要あり
 ※動作環境の詳細:https://www.sourcenext.com/product/ai-honyaku/●日本語、英語の双方向翻訳●オフラインで利用可能(ライセンス認証、製品登録、アップデートにはインターネット接続が必要)●従来は大規模なデータセンターやクラウド・コンピューティングのインフラ上でしか使えなかったニューラル機械翻訳エンジンを、高性能で使いやすいAIを追求する研究開発(R&D)チーム「ソースネクストAIラボ」が独自に軽量化しオフラインでの動作を実現 【インストール条件・購入条件】 
 ●1ライセンスにつき、1台までのPCにインストール可能(元のPCが故障した場合、または元のPCからソフトウェアを完全に削除した場合のみ、 2台目のPCにインストール可能)●納品:シリアルコードが記載された証書のみ●1つのシリアル番号で必要な台数分のライセンスを管理コンソールで管理できる法人向けライセンスもあり販売元: ソースネクスト 
 URL:https://www.sourcenext.com/
- ◆よくあるご質問(メーカーサイト)
 
        
 Windows
Windows Macintosh
Macintosh Hybrid
Hybrid Linux
Linux Unix
Unix Android
Android iOS
iOS