バウチャープラン for Microsoft Azure
従量課金のAzureが定額制で利用可能
2021年3月1日発売2022年8月1日価格体系変更
初回導入にバウチャー29800と49800を選択可能
注:初回設定費が必要となります
従量課金での稟議が困難な教育機関向けに「従量課金ではなく事前支払い型」で利用できるサービスです。
定額チケットにより大学への予算・稟議申請を日本円で実施できます。利用額をAzure Cost Managementでリアルタイムに把握可能できます。
初回と追加は「99800」「49800」「29800」の3種類から選択できます。
 
          
          - 
                     バウチャー99800(初回利用) バウチャー99800(初回利用)
- 
                 ¥ 99,800
    本体価格 ¥ 90,728 ¥ 99,800
    本体価格 ¥ 90,728
 ※実利用分 81,101円 / サポート費用 9,627円 
- 
                     バウチャー49800(初回利用)/ ※ 初回設定費(4,000円)が必要 バウチャー49800(初回利用)/ ※ 初回設定費(4,000円)が必要
- 
                 ¥ 49,800
    本体価格 ¥ 45,273 ¥ 49,800
    本体価格 ¥ 45,273
 ※ ご注文の際は、初回設定費(4,000円)を同時にお申し込みください。実利用分 40,464円 / サポート費用 4,809円 
- 
                     バウチャー29800(初回利用)/ ※ 初回設定費(4,000円)が必要 バウチャー29800(初回利用)/ ※ 初回設定費(4,000円)が必要
- 
                 ¥ 29,800
    本体価格 ¥ 27,091 ¥ 29,800
    本体価格 ¥ 27,091
 ※ ご注文の際は、初回設定費(4,000円)を同時にお申し込みください。実利用分 24,209円 / サポート費用 2,882円 
- 
                     バウチャー99800(追加利用) バウチャー99800(追加利用)
- 
                 ¥ 99,800
    本体価格 ¥ 90,728 ¥ 99,800
    本体価格 ¥ 90,728
 実利用分 81,101円 / サポート費用 9,627円 
- 
                     バウチャー49800(追加利用) バウチャー49800(追加利用)
- 
                 ¥ 49,800
    本体価格 ¥ 45,273 ¥ 49,800
    本体価格 ¥ 45,273
 実利用分 40,464円 / サポート費用 4,809円 
- 
                     バウチャー29800(追加利用) バウチャー29800(追加利用)
- 
                 ¥ 29,800
    本体価格 ¥ 27,091 ¥ 29,800
    本体価格 ¥ 27,091
 実利用分 24,209円 / サポート費用 2,882円 
- 
                     初回設定費 / バウチャー29800とバウチャー49800の初回申込み時に必要 初回設定費 / バウチャー29800とバウチャー49800の初回申込み時に必要
- 
                 ¥ 4,000
    本体価格 ¥ 3,637 ¥ 4,000
    本体価格 ¥ 3,637
 ※バウチャー29800とバウチャー49800の初回利用ご注文時に必要です。ご注文の際、同時にお申し込みください。 
          価格は予告なく変更される場合があります。
          インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
           マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
        
- 製品特徴
- 
  Microsoft Azure 
 Microsoft Azureは世界中のマイクロソフトのデータセンターを通して提供されるクラウドコンピューティングサービスであり、2020年12月末時点で600を超えるサービスを提供しています。 
  
 AzureVM
 仮想マシン 
 Azure ML
 機械学習サービス 
 Azure Storage
 ストレージ 
 CosmonDB
 データベースAzureバウチャープランでMicrosoft Azureがさらに使いやすくなります。 
  
 各種申請代行 
 Azureアカウント発行 
 安心予算管理定額チケット制で利用可能 
 Azure バウチャープランでは、定額チケット制による事前支払い型のサービスが提供されています。ユーザーは定額チケットを先に購入し、その範囲内でAzureサービスを利用することができます。また、事前に定額チケットを購入しておくことで、スムーズな予算・稟議申請が可能となります。 
   
 利用状況をいつでも確認可能 
 現在利用しているAzureサービスの利用金額は、Azure Cost Managementでいつでも確認が可能です。そのため、Azureサービスの利用超過や予算オーバーといった自体を避けることが可能となります。 
   利用ケース 
  
 仮想マシン1台 (2vCPU、8GiBメモリ) 
 ファイルストレージ (100GiB)利用例 ゼミや研究室で少人数で利用する場合の汎用的なサーバ環境をクラウド上で用意したい 仮想マシンスペック 2vCPU, 8GiBメモリ,ディスクサイズ127GiB OS Windows ファイル共有ストレージ 100GiB 
  
 仮想マシン1台 (4vCPU、16GiBメモリ) 
 ファイルストレージ (500GiB)利用例 ゼミや研究室で専用のソフトや解析ツール等メモリを多く利用する作業に対応したクラウド環境を用意したい 仮想マシンスペック 4vCPU, 16GiBメモリ,ディスクサイズ127GiB OS Windows ファイル共有ストレージ 500GiB 
 【ご注意】未使用チケットにつきましては、期限内に利用できない場合でも返金はございません。
 
 ◆詳しく → https://azure.kc-cloud.jp/ - 商品詳細
- 
          
            【インストール条件・購入条件】 
 ●【注】バウチャー29800とバウチャー49800の初回利用ご注文の際は、初回設定費が必要(バウチャー99800の注文時は不要) ●次回以降、追加は「バウチャー29800」「バウチャー49800」「バウチャー99800」から選択可能●初回バウチャーの有効期限はアカウント提供日から12ヶ月(ただし追加バウチャーを購入した際は、追加購入日から12ヶ月)●有効期限終了後は対象アカウントを削除●Azureの利用料が7割に達した時点でお客様に連絡●残高超過の場合は、実費請求あり販売元: ナレッジコミュニケーション 
 URL:https://www.knowledgecommunication.jp/
- ◆お問い合わせはこちら:cloud@knowledgecommunication.jp
 ◆パンフレット(PDF)
 
カテゴリー
対応OSアイコン
 Windows Windows
 Macintosh Macintosh
 Hybrid Hybrid
 Linux Linux
 Unix Unix
 Android Android
 iOS iOS
 
        

