Text Mining Studio(テキストマイニングスタジオ)
看護記録やアンケート、逐語録、実習記録などの分析に!
2024年11月販売開始
日本語の分かち書き機能と豊富な分析機能を備えたテキストマイニングツールです。アンケートの自由記述回答やコールセンターの対応ログ、不具合の報告書、問合せ、特許、論文、SNSログなどの大量のテキストデータを分析できます。テキストマイニングの第一歩である頻度分析から、テキストに付随する属性を活かした特徴分析、話題分析など豊富な分析機能を備え、更に結果をグラフィカルに表現できます。
価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
- 製品特徴
マウス操作で本格的なテキスト分析を
Text Mining Studioは、直観的なGUI操作による「深堀りのための分析機能」「仮説を裏付ける結果の可視化」で、分析を業績につなげるテキストマイニングツールです。
POINT 01
ノーコード・プログラミング不要でさくさくテキストマイニング
使いやすさにこだわったインターフェースで、マウス操作で一通りの分析を実行できます。テキストマイニングは分析以外にもデータの整備や可視化などさまざまなタスクがあります。
Text Mining Studioにはそれらに必要な機能が搭載されており、このツールだけで充実したテキスト分析が可能です。
POINT 02
気になるポイントから、価値ある情報を発掘
評価軸を変えてさまざまな角度からデータを眺めたい、もっとこうしたい、というアイディアもノーコードで実現できます。
Text Mining Studioで思い描く深堀り分析を実行できます。
時系列での出現頻度の変化をグラフ化
POINT 03
分析根拠の明確化
分析アルゴリズムなど、技術資料として公開されています。分析内容の本質を理解することで、分析結果の活用や施策の妥当性を適切に評価できます。分析の透明性が高く計算の根拠を説明できるため、報告書や論文に利用しやすくなります。
POINT 04
機密性の高い分析を実現
オンプレミスに対応しているため、分析対象となるデータが学外のネットワークなどに流出することはありません。技術情報などの機密情報を分析する際にも役立ちます。
分析機能
ことばネットワーク
テキスト全体から関連性をもとにセグメンテーションしグラフ化します。テキストの中の話題を把握することができます。
対応バブル分析
各属性(性別・年代・製品など)と、表現方法や話題の紐づき方を直感的に理解でき、重要な単語との関連を確認できます。
分析アシスト機能
その他:HTMLレポート出力、バッチ実行自然言語処理 データ加工 基本情報 カテゴリデータ生成 態度表現抽出 グルーピング 辞書 データフィルタリング 分かち書き 属性加工 原文参照 テキスト編集
アドオン・オプション
英語アドオン
英文に対して形態素解析等を行い、Text Mining Studio の分析機能を日本語と同様に利用することができます。日本人のための英語文章分析ツールです。
類似抽出アドオン
大規模データで学習させた機械学習モデルで、 文脈の似た類義語や 類似文章を自動的に抽出することが可能です。「類義語辞書整備」や「類似事例の探索」などに活用できます。
音声テキストアドオン
コールセンターの対応ログ、議事録などの音声認識で生成されたテキストを分析しやすいように加工できます。 「対話形式のデータの整形」「不要表現の一括削除」などができます。
Text Cutter(オプション)
「お客様の声」や「SNS・クチコミサイト」などのテキストデータをトピック毎に分割します。 トピックのフィルタリングや、トピックごとの傾向分析などに活用できます。
アカデミックライセンス
*「研究者ライセンス」「研究室ライセンス」いずれもメーカーへの連絡は登録者ご本人のみとなりますのでご注意ください。研究者ライセンス(1名) 研究室ライセンス 利用可能ユーザ数 1名
登録フォームで申請した登録者本人
または
登録者と同じ所属内かつ登録者が指名する1名11名
登録フォームで申請した登録者本人
+
同じ研究室所属の10名対象 学位授与機関・大学病院に所属 学位授与機関・大学病院に所属 ライセンスタイプ ユーザーライセンス
登録フォームで申請した登録者本人
または
登録者と同じ所属内かつ登録者が指名する1名に紐づくユーザーライセンス+デバイスライセンス
登録フォームで申請した登録者本人の利用
+
同じ研究室の10台までのPCで利用インストール可能台数 2
登録者所有PCのみ
同時起動不可12
登録者所有PC2台+10台
登録者所有PC2台は同時起動不可
研究室の10台は同時起動可能異動などに伴う
登録者の変更不可 可能
(登録者本人からメーカーに問い合わせ)利用用途 非営利の研究活動・学術目的 インストールPCの変更 可能
所定の手続きのため、「登録者」から直接メーカーにメールで連絡する必要あり*
- 商品詳細
-
動作環境 CPU:2.0GHz以上/Windows 10/11/Windows Server 2016/2019/2022(いずれも64bit 日本語OSのみ)/HD空き容量:10GB以上/メモリ:4GB以上(類義語アドオン利用時:8GB以上)
【インストール条件・購入条件】
●【研究者ライセンス】:ユーザーライセンス/申請書(ユーザー登録フォーム)で申請した登録者本人1名または登録者と同じ所属内の1名が利用可能/登録者のみが使用するPC2台にインストール可能(同時起動不可)/学位授与機関・大学病院に所属かつ非営利の研究活動・学術目的での利用限定/メーカーへの連絡は登録者本人のみ/譲渡不可 ●【研究室ライセンス】:ユーザーライセンス+デバイスライセンス/申請書(ユーザー登録フォーム)で申請した登録者本人+同じ研究室所属の10名が利用可能/登録者のみが使用するPC2台(2台での同時起動不可)+同じ研究室の10台までのPCにインストール可能(10台の同時起動可能)/学位授与機関・大学病院に所属かつ非営利の研究活動・学術目的での利用限定/メーカーへの連絡は登録者本人のみ(後任担当者への登録者変更依頼など)販売元: NTTデータ数理システム
URL:https://www.msi.co.jp/solution/tmstudio/index.html -
◆アカデミック(医療・福祉・看護/社会調査/教育)の参考情報はこちら(メーカーサイト)
◆その他さまざまな活用事例はこちら(メーカーサイト)
◆e-book「テキストマイニング読本」はこちら(メーカーサイト)
◆コラム「テキストマイニングとは」(メーカーサイト)
◆看護の現場で集めたデータを分析「看護研究のためのテキストデータ分析の手法と活用方法」(オンデマンド配信)











