EndNote 2025

文献情報の収集・管理と論文作成支援のためのソフトです。PubMedなどのオンラインデータベースや電子ジャーナルから文献情報を簡単に取り込むことができます。MS Wordに組み込んでEndNoteを操作し、論文原稿の文中引用表記と参考文献リストを各雑誌の投稿規定に合わせて自動作成することもできます。ライブラリが失われたり、破損したりした場合でも、時間を巻き戻してレファレンスを以前の状態に戻す復元機能も搭載されています。
YU100GP 新規ライセンス 大学生協版 組込価格 ¥ 61,600 本体価格 ¥ 56,000

ご注文・問合せ

※パッケージ版
667807 アップグレード(パッケージ版) 組込価格 ¥ 28,600 本体価格 ¥ 26,000

申請書

ご注文・問合せ

※EndNote 21以前のバージョンをお持ちでユサコでのユーザ登録済みの方が対象(お持ちの製品がダウンロード版・パッケージ版のどちらからでも可)
667777 新規まとめ買い(3ライセンス以上同時購入/1ライセンスあたり) 組込価格 ¥ 53,900 本体価格 ¥ 49,000

申請書

ご注文・問合せ

※パッケージ版/最小発注数:3ライセンス(以上1本単位)
YU100GR 学生版(学生が使用する個人のマシンでのご利用向け) 組込価格 ¥ 24,750 本体価格 ¥ 22,500

学生

ご注文・問合せ

※パッケージ版

ユサコ

EndNote 2025

EndNoteの新機能で研究を効率化

EndNoteの基本機能

①文献収集

学術データベースからの文献情報取り込み、全文PDFのインポート機能、Webページからの情報収集など、多様な方法で文献を効率的に収集します。

②文献管理

論文の書誌情報や全文PDFの保存、メモ書き、注釈により文献整理をスムーズに行い、数千の文献データを効率的に一元管理できます。

③引用リストの作成

8,000以上のジャーナルスタイルに対応し、本文中の引用と連動して参考文献リストを瞬時に自動作成します。論文執筆時の引用調整を大幅に効率化します。

EndNote 2025の新機能
充実mpユーザサポートで安心
ページの上部に戻る

価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
学生 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。

商品詳細

動作環境

https://www.usaco.co.jp/endnote/compatibility.html

●日本語入力・表示可能●シンクロ機能搭載でどのPCからでも最新の情報へアクセス可能●Unicode対応●Find Full Text機能を使用し、取込済みの文献情報にフルテキストPDFを自動ダウンロードすることが可能(公開されているすべてのPDFの取込を保証するものではない)●最大1,000名のユーザ間でライブラリ共有可能●代理店ユサコによる日本語でのサポート体制:Emailおよび予約制の画面共有でのサポート対応/日本語操作ガイドの提供/アウトプットスタイルの作成)※ただし、日本国内正規流通品を購入し、ユーザ登録済みの方対象●初めてEndNoteを使用される方向け「クイックレファレンスガイド」付き

【インストール条件・購入条件】
●1ユーザ、1ソフトウェア、1端末での利用限定(ただし、ライセンス保持者個人の利用限定でWin/Mac合計3端末までインストール可能)/詳しくはEnd User License Agreement(EULA)を参照●専用申請書が必要(ダウンロード製品は申請書に記載のメールアドレスに直接メールで納品するため、管理者ではなく実際にご利用になる方のメールアドレスが必要)●学生版:お一人につき、1パッケージのみ/学生個人所有のPCもしくは学生本人のみが使用する大学から貸与されているPCでのみ使用可能/通常版との機能の違いなし/ライセンスは個人に帰属/ポストドクターの方には「EndNote 学生版【ポスドク専用】」あり(機能に違いなし、お申し込みには専用申請書が必要なためお問い合わせ)●譲渡不可●アップグレード:EndNote 21以前のバージョン(新規ライセンス、Workstation License、アップグレード、学生版)をお持ちで、ユサコのユーザ登録をされている方が対象/アップグレードすることにより、新しいシリアル番号を付与/ダウンロード版からパッケージ版、パッケージ版からダウンロード版へのアップグレード可能/同一シリアル番号からは1回のみアップグレード可能(ユサコでのユーザ登録済みであればバージョンは問わない)

販売元: ユサコ
URL:https://www.usaco.co.jp/

関連記事・情報

EndNote 2025について(2025年7月7日更新)


■EndNote 2025発売日
EndNote 2025ダウンロード版: 2025年5月15日(木)
EndNote 2025パッケージ版:2025年7月24日(木)

■無償アップグレード

以下、対象商品を2025年3月17日以降に購入し、2025年9月30日までにユサコ(株)でのユーザー登録を完了された方は、EndNote 2025への無償アップグレードの対象となります。
・EndNote 21 通常版
・EndNote 21 大学生協版
・EndNote 21 学生版
・EndNote 21 まとめ買い
・EndNote 21 アップグレード版
※ パッケージ版、ダウンロード版ともに対象となります。
※ 無償アップグレードのEndNote 2025のライセンスは購入形態を問わずダウンロード版です。順次、ユーザ登録メールアドレスに送信されます。
※ EndNote 2025の発売に伴い、EndNote 21(ダウンロード版)の販売は5月14日に終了しました。

 【ユーザ登録/シリアル番号登録】
  https://www.usaco.co.jp/endnote/registration.html

※ アップグレード版を購入された方は、新たにユーザー登録・シリアル登録をされる必要はございません。

◆EndNote End-user License Agreement(EULA)はこちら(代理店サイト)
◆30日間トライアル版はこちら(代理店サイト)
◆よくあるご質問はこちら(代理店サイト)
◆ユーザー登録やユーザー専用ページについてはこちら(代理店サイト)

書籍のご注文は「オンライン書店HonyaClub.com(大学生協用)」で!
 https://www.honyaclub.com/shop/default.aspx?isb=a621


上に戻る

ログイン

新規会員登録

ページトップへ

表示モード
スマホ
PC