• OS OS

FileMaker Pro 16

情報を管理・活用できる定番データベースソフト

2017年5月10日発売

インターフェース一新により、Windows OS上での操作性が向上しました。またiPad/iPhone上でのレイアウト強化、WebDirectのPDFサポート、他データソースとの統合のためのJSON関数、新しいレイアウトオブジェクトウインドウなど、より短時間でパワフルに開発できるようになりました。

FM103F2  

税込組価 ¥ 25,080 本体価格 ¥ 22,800

アカデミック


価格は予告なく変更される場合があります。
インストール条件については、各ソフトウェアの利用許諾書を必ずご覧ください。
学生 マークが付いている商品のご注文はWEBからは出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。

商品詳細
動作環境

《Win》CPU:1GHz以上/Windows 7 SP1 Professional, Ultimate/8.1 Standard, Pro/10 Pro, Enterprise(32bit, 64bit)/RAM:1GB以上
《Mac》CPU:Intelプロセッサ/OS X 10.11/macOS Sierra 10.12/RAM:2GB以上
※インストール時には管理者権限が必要
※インターネット接続環境
※動作環境の詳細:http://www.filemaker.com/jp/products/filemaker-pro/pro-16-specifications.html
※ライセンス製品のみ、メーカーサイトでオーダーフォームを作成する必要あり

●スクリプトの作成と管理を一元化する「スクリプトワークスペース」で、編集中のスクリプトを確定させるまで元に戻す操作を複数回実行したり、問題のある箇所を強調表示するなど、効率化のための時短ツール搭載●どのレイアウトでもナビゲーションパートを常時表示可能●パスワードやクレジットカード番号などの機密情報を非表示にして、画面に表示しない「マスク付き編集ボックス」、無効なセキュリティ証明書をもつホストやWebサイトへの接続前に警告が通知される「セキュリティ事前警告」など、セキュリティ機能の向上●デスクトップのオペレーティングシステムで使用される言語を表示およびサポート●サポートされる言語:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スウェーデン語、オランダ語、スペイン語、中国語(簡体字)、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)●ピアツーピア共有は、iPad/iPhone/Windows/Macのユーザと、同一ネットワーク上で最大5ユーザまでデータベースファイルに同時にアクセス可能(それぞれのユーザにFileMaker Pro、FileMaker Pro AdvanceまたはFileMaker Goが必要)●FileMaker Pro 7~11のファイルは変換可能、FileMaker Pro 12以降のファイルは変換せずそのまま利用可能●パッケージ内にはライセンスキーとダウンロードリンク記載の紙を同梱●「MasterBook」は、FileMakerのトレーニング教材の書籍(初級編:カスタム Appを作成したことがない初級者の方向け、中級編:カスタム Appの作成経験がある中級レベル以上の方向け、上級編:FileMaker Serverの運用管理、ODBCを用いた外部データソース機能等の習得を目的とした上級レベル以上の方向け)●「関数・スクリプトビギナーズガイド」は関数編とスクリプト編の2部構成で、FileMakerに関するスキルレベルが初級から中級の方を主な対象とした内容

【インストール条件・購入条件】
●1ライセンスにつき、1台の端末にインストール可能●アカデミック版●詳しくは使用許諾契約(FileMaker Proソフトウェア・ライセンス)を参照●「FileMaker 関数・スクリプトビギナーズガイド」をライセンスと同時に購入する場合は、https://sales.filemaker.co.jp/ にて、オーダーフォームに必要事項を記入の上発注書を作成し、ライセンスのご注文と一緒に生協店舗に発注(FileMaker 関数・スクリプトビギナーズガイドのみ購入の場合は、オーダーシート不要)

販売元: ファイルメーカー
URL:http://www.filemaker.com/jp/

関連記事・情報
◆無料評価版のお申し込みはこちら(メーカーサイト)
◆ インストールおよび新機能ガイド(メーカーサイト)
◆ FileMaker Proファイルの互換性について(メーカーサイト)
◆ FileMaker ProとFileMaker Pro Advancedの機能比較(メーカーサイト)
◆「FileMaker Pro ソフトウェア・ライセンス」(ライセンス使用許諾)の情報はこちら

ログイン

新規会員登録

ページトップへ

表示モード
スマホ
PC